表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/59

酒屋の魔女(3)

「ねえ、怒ってる?」


 ビディーがそう聞いてきたのは、行きつけの酒場で頼んだ料理がテーブルに並んだ頃だった。目の前で、野菜スープや燐魚の包み焼きが湯気を立てていた。

 ぼーっと食べようとしていたユウゼンは、ちょっとだけ彼女を見て、首を横に振る。


「や、別に、そういうわけじゃない……」


 言葉の割には、自分でも暗い声を出していると思う。どうにも上手く制御できないのだ。本当に、自分らしくない。

 黒髪の魔女はうつむき気味に言った。


「ごめんなさい……でも、どうしても」


 ――再会の嬉しさを知らないわけではなかった。

 実際ユウゼンだって、一人のときに思いがけなく懐かしい人に出会えば、食事くらい誘っただろう。ビディーだってそういう人には違いない。

 だけれど。

 今日は、よりによってシルフィと約束していた。マゴニアの王女という配慮は抜きにしても。

 よくわからないが、あせる気持ちもあったのだ。結局、あんなにあっさり引かれるとは思わなくて。確かに自分も押されてはっきりビディーの誘いを断れなかったのは悪いが。

 怒ってるわけじゃなくて、落ち込んでるんだよ。

 口に出掛かったセリフを喉の奥に落とし込み、ユウゼンは思い切ってグラスの酒を一気飲みした。


「もういいって! 飲もう食べよういただきます!」


 空腹感もいまいちで、騒ぎたい気分でもなかったが、自棄酒なら余裕で出来そうだった。

「うん」

 ビディーもようやく顔を上げて食べ始める。持ってきてくれていた彼女の秘伝という酒は、流石においしくていくらでも飲めそうだった。シルフィ、なにしてるんだろう。頭をよぎるそんな思いが腹立たしくて、ビディーの笑顔と食事に溺れようとする。


「それ、もう空だよ……!」


 屈託がないようで、少し臆病さものぞくビディーの笑みは素直で嫌いじゃなかった。酒屋の看板娘らしく、気さくな世話焼きも、年頃の青年なら惹かれるだろう。行きつけの店だったから、常連の連中にからかわれながら、ユウゼンはもうムリだと思うまで、ムリだと思っても飲んで飲んで飲みまくった。


「ね、大丈夫? 歩けるの?」

「だいじょーぶだいじょーぶ……」


 夜も更け店を出る。そのときには支えられて歩くのが精一杯という醜態だった。まあ、意識はあるし、最悪の事態ではないだろう、なんてふらふらと考えていた。


「馬車に乗られますか」


 すっと、護衛の影が話しかけてきて、ユウゼンは頷いたものの、実際にそうしようとしたところ吐き気に耐えられなくなった。


「ちょ……止まっ……」


 ビディーと護衛は慌てたようにユウゼンを外に連れ出してくれる。道路沿いの木の裏側に回って、二度吐いた。咳き込みながら、やけに苦しくて、ひどく馬鹿馬鹿しくなった。疼く心の屈託も全部吐き出してしまえればよかった。


「大丈夫、大丈夫」


 ビディーは背中をさすりながら、呟くようにそう繰り返していた。いつの間に用意したのか、水と布を差し出してくれる。収まって、口の中をゆすいで口元を拭き、空っぽのような気分のまましばらく道端に座っていた。

 ビディーも隣に腰掛け、同じようにじっと夜の街にうずくまっていた。もう、人も建物も夜に沈んでいる。木の、風に震える音がしみこむように響いていた。


「あたし、初めてこの街に来たとき、別の世界に来たみたいだった」


 思い出した。確かに、ユウゼンが初めて目にしたのは、押しつぶされそうな一人の少女だった。

 もう、ひどく遠くぼやけた思い出。


「でも、村に帰るってなったときには、本当にイヤだった。ここにいたかった。そう、言いたい人が、……一人だけいた。臆病だったから、何にも言えなかった」


 ビディーは、不意に立ち上がった。夜の静寂に波紋を立てることにおびえるように、そっと――



「好きです」



 座るユウゼンを正面から抱きしめて、ビディーは言った。

 温かい身体を感じ、細い肩越しに見える夜が、揺れた。

 まっすぐで、真実の言葉が、ユウゼンの心の一番弱いところを傷つけた。

 このまま抱きしめ返そうか。

 なんて。

 頭の冷静な部分で考えているだけなんだ。

 柔らかい緑の幻影がいつまでも脳裏に揺れていた。

 遠くに憧れて、消えてしまうだけの信じられないほど美しく優しい瞳。

 こっちを向いてほしい。

 そう願っていただけで。

 滲んで、零れ落ちた。




「俺は――あの人が、好きだ」




 呆然と呟いた。ビディーがゆっくりと離れた。闇の中で、ビディーは泣いていた。でも、泣きながら、笑っていた。









「泣かないで……」






 いつか、彼女にそう言った気がした。



 夜の片隅で。



 暖かい手が濡れた頬を包んで、温めて、離れていった。

 





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEWVEL投票ランキング
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ