表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/9

8

ばあちゃんは看護師さんに呼ばれ、結局『ぎっくり腰』ってことになった。

 骨は折れてないから、コルセットしてればいいみたい。入院も無し。

 家で無理しないように動いてだって。寝たきりはダメってことらしい。


 ほっと一安心した俺達は、もう空にまんまるい月がぽっかり浮かぶ時間に、やっと帰路についた。

 検査やらお医者さんの話の待ち時間でばあちゃんは疲れたのか、珍しく車の中でうたた寝していた。

 ばあちゃんは助手席のリクライニングを倒し、目を瞑る。

 月明かりが差し込む車内は青白く、ほの暗い。時々街灯の灯りが白色の線のように流れ、俺達の顔をぼんやり照らした。

 疲れた体は、口を重くし車内を夜気に溶け込むような静けさで満たす。


 車窓を流れる油断すると吸い込まれてしまいそうな暗闇。


 ふとばあちゃんに視線をやる。

 これは誰だ?

 目を閉じたばあちゃんは規則的なリズムで静かに胸を上下させ、お腹の上で指を組む。

 月明かりの青白い光に照らされた、肌の真っ白い手は小さくシワシワで、指は細くがりがり。

 深いしわの窪みは翳り、真っ暗な色の濃さは車窓の外の暗闇を思わせる。


 ばあちゃんの手はこんなんじゃない。

 俺の手より大きくて、硬い。

 力いっぱい握られるあの手が。

 俺にとっての『安心』の象徴。

 揺るぎない安らぎと包み込むような温かさが。


 いつの間にか、一気にこんな弱々しい手に変わってしまった。


 ……違う。俺が気づかないうちに、変わっていたんだ。

 病院の食堂の椅子が低くて膝をぶつけたのも、車椅子にのるばあちゃんの背中が小さいのも。

 俺が大きくなっていくと同時に、ばあちゃんは年をとり体が老いていく。

 ただそれだけ。

 当たり前のことなのに、脆い『今』という現実を理解できるほど俺は賢くもないし大人ではなかった。


 今の俺の手は白いし男だから骨ばっている。だけど肌の張りはあるし、シミやシワ何てない。


 変わっていく。

 なにもしなくても、時間は過ぎて周りは勝手に変わっていくんだ。

 じゃあ、このままなにもしない俺は?


 悔しい、怖い。でもやっぱり俺も変わりたい。

 『今』の消えてしまいそうな脆さや、儚いからこそかけがえのない尊さも大切にしていきたい。

 恐がっていたり、嘆くだけじゃない。

 前向きにとられて、今と未来を大切にする為。心も成長させたい渇望。

 ぎゅうと手に力を入れたら、手の甲に青い血管がぷくっと浮かび上がる。

 ほら、こんな簡単に手の形だって変わるんだから。同じように俺だって少しは心の時間を進めていけるはず。

 

 せっかく気づけたんだ。些細な成長かも知れないけど、自分の時間を前に進めて行こう。

 まずは目の前のことから少しずつ、始めていけばいい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ