表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/167

04_聖銀福音_ナガト

 

 

 

 市街地を抜けた場所に休むのに使えそうな家を見つけたナガトとアイリは軽く食事を取り、アイリは寝室で一人眠っている。

 

 ナガトはバケモノを殺した余韻が残っているのか眠ることができなかった。

 

 家から出ると満天の星空がナガトを迎えた。

 

「トッケイ! 久々に殺した気分はどうだ?」

「トッケイか……」

 

 姿は見えない。闇に紛れてトッケイはナガトに言葉だけをぶつける。

 

「殺した気分はどうだって聞いてんだよ」

「気分……なんていうか、気持ち悪い。でもこの感覚を知っているような」

「そうかよ」

 

「トッケイお前もバケモノなんだろ?」

「もちろん」

「僕たちを食べるために追いかけているのか?」

「いいや、違うね」

「じゃあ、どうして僕たちに着いてくるんだ?」

「さぁな、意味が無いってことはわかるけどな」

「意味が無い?」

 

「その通り、まぁ、俺もお前も向う先は同じなだけさ」

 

「同じ?」

「じゃーなー、あ、それとシルバーベルの中には入るなよ?」

 

 トッケイはけだるけな声を残して気配を消した。

 

「なんだよ……」

 

 

 翌朝になると、アイリが身支度を整えて寝室から出てくる。

 

「おはよう」

「……おはようございます」

 

 他人行儀なアイリの反応をよそ目に朝食を済ませる。

 すぐに二人は家を出て、歩みを進める。

 

「今日か明日にはシルバーベルに着くのか?」

「ええ、早ければ今日の夕方か夜には着くはずです」

「そっか、楽しみだね」

「ええ、そうですね」

 

 

 それから会話は一切無かった。

 

 

 

 

 夕刻、シルバーベルの正門にナガトとアイリはたどり着いた。

 増築された鉄の壁、奥には教会によくある十字架が見えた。それ以外にもいくつかの建物があり、まるで壁の中全体が一つの町になっているような状態だった。

 

「ここがシルバーベル……」

「やっとたどり着けた……」

 

 アイリは鋼鉄の大門を叩く。

 

「あの! あの! 助けてください!」

 

『どうかしました?』

 

 壁の奥から声が聞こえる。

 

「感染者から逃げてきました!」

 

 アイリが返答する。

 

(感染者?)

 

「わかった。今扉を少し開ける、入るんだ」

 

 数分後に大門を人一人分だけ開きアイリに続いてナガトが入った。トッケイの忠告を無視して。

 

「ここがシルバーベル……」

 

 アイリは扉を開けた男と会話をしている。

 男は話を聞きながら別な人に指示を出している。

 

 

 瞬間――。

 

 ナガトの視界がチカチカと光り、遅れて頭に衝撃が走る。

 

 そこで意識は途絶えた。

 

 

 

 

 

 

 目を覚ますと牢屋のような場所にいた。丈夫な鉄格子にコンクリートで囲われた場所。鼻を突き刺す腐臭がナガトを眠りから遠ざけた。

 

「ここは……?」

 

 何があったのか覚えていない。

 

「おーい!」

 

 返事はない。

 

「おーい!」

 

 次の日も。

 

「おーーーーーい!」

 

 次の次の日も。

 

「なぁ! だれかいないのか!」

 

 次の次の次の次の日も。

 

「なぁ……だれか……いないのか?」

 

 次の次の次の次の次の次の次の次の日も

 

「………………」

 

 一ヶ月が経った。

 

 ナガトは時々流れ込む雨水を飲み時より通る虫の類いを食べて飢えを凌ぐ。

 ネズミが出た日はご馳走と思えるほど追い込まれた。

 

 

 二ヶ月が経った。

 

 雨が降らない日が続いて、ナガトは酷い脱水で牢屋の隅で倒れていた。

 立ち上がる気力も無くなるほど衰弱していた。

 

 目を閉じたら最後と薄々感じていた。

 

「……死ぬのか」

 

 ナガトはゆっくりと目を閉じる。

 

 

 

 

 

 聖銀福音 完。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ