表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/127

筋肉皇女2

「英雄というのは、平時には危険な存在になりえますからな」


 だからこそ、本人が望んでヒラ魔導師として宮廷に仕え、ヒラ魔導師として同僚達から職場を追われたのであれば、彼らにとっては願ってもいないことだったのだ。


「きゃつの研究はどれも植物魔導に関するもので……まぁ、保存の価値はあれど、欲しがる者も少なそうな代物だとか」


「ならば……このまま、お望み通り平凡に生きてくれればよい」


「跳ねっ返りの第六皇女殿下も、リカルトを見習ってしおらしくしてくれればよいのですが」


 とにかく、現時点ではリィト・リカルトの不在については、ロマンシア帝国では些細なこととして扱われていたのだった。


***



 そして。


 アデリア・ル・ロマンシアは浮かれていた。


「リィト様が、わたくしに頼み事なんて……」


 ロマンシア城にある、国立帝都図書室。


 普段のアデルであれば近寄らない場所で、そわそわと目録に目を通していた。


 尊敬するリィトからのお願い事に、力が入る。


 ギルド自治区で手に入る情報と、帝国で手に入る情報は異なっている。


 だから、アデルにしか頼めない──と。


「──世界樹伝説」


 ロマンシア帝国をはじめ、世界各地に残された、世界樹伝説。


 それについて、帝都図書館で調べてほしい。


 そうして、わかったことがあればトーゲン村に届けてほしい。


「まずは、竜の棚と王の棚ね」


 あまり好きではない、可憐なアデルの姿に似合うドレスを翻して、本棚の間を踊るように走った。


***



 いよいよだ。


 朝日がほのぼの昇る中、リィトは期待と不安に胸を高鳴らせていた。


「思ったより早く育ったなぁ」


 謎の種子Xは、謎の芽Xに──そして、謎の苗Xに成長を遂げていた。


 なんでも上手くいってばかりでは、つまらない。


 そうは言っても、めちゃくちゃ珍しい、たった一つしかない光る種子──その育成は失敗できない。


 どんなまだ見ぬ植物が育つのか、はたまた枯らしてしまうのか。


 植物魔導は便利だけれど、万能ではない。


 枯れた植物の蘇生は、土地や水などの力をかなり必要とする。トーゲン村の今の土壌では難しいだろう。


「マスター、緊張していますか」


「うん、ちょっとね」


「とてもきれいな苗です。きっと、元気に育つとフラウはおもいます!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ