表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/29

ゾンビ

 11月30日――これといって特筆すべき出来事は、強いて挙げられない。

 ……ぁ。

 親父の誕生日か。

 幾つになったか知らんけど。

 幾つまで生きるか知らんけど。

 たぶん、もう、死ぬまで……働かないだろう。

 年齢的に仕事が無いという先入観があるのかどうかわからないが、解雇された後何回か職業安定所(いつからかハローワークって呼ばれるようになった)に通っただけで、今はず〜っと家の中でクロスワードパズルを解読している。

 当然、無償で。

 懸賞に送ったら、ナンか当たるかもしれへんけど。

 働かないなら、家事をやれ。

 稼ぎがないなら、タバコをやめろ。

 あの閑暇かんかに、羨ましいくらい腹が立つ。

 これといった用もないのに、おれと同じくらいの時間に起きて、同じくらいの時間に新聞と折込チラシをって、同じくらいの時間に洗面所を占拠して――フレックス制度は導入されていないのか?

 四人しか住んでなくて、カブるってどぉゆぅことよ。

 まぁ……会話を持ちたくないから、口に出して文句は言わんけど。

 学生時代のおれも、ブルーワーカーだった頃の親父の眼にはムカツク存在として映っていたかもしれない。

 違うのは――あの頃のおれは未知数のガキで、現在の親父は利益社会から除名されて復帰が絶望的なことだ。

 若いってことは、それだけで可能性だ。

 少なくとも、雇用主はそう判断する。

 嫌な――世代交代だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ