泣くこと。
人間は泣く。
産まれた瞬間から泣く。
自分の身を守るため、欲求を満たして欲しいから。
それ意外にも、泣く理由は色々ある。
人間は泣く。
悲しい時、辛い時。
時には、嬉しい涙を流す時もある。
でも、いつからだろう。
人前で無くことが恥ずかしいと思うようになったのは。
いつからだろう。
泣くことをやめたのは。
いつからだろう。
涙が出なくなったのは。
辛くて、挫けそうで、心が痛い。
泣きたい。
そう願っても、一切の涙が出なかった。
弱味を見せるのは恥ずかしいと。
涙を人に見せるのは恥ずかしいと。
心の何処かでそう思っていたのかもしれない。
でも、それは違う。
泣くことも、自分の弱い所を見せるのも恥ずかしいとじゃない。
泣くことは大事。
泣くことを諦めたら、泣きたくても、泣けなくなって、心が潰れる。
それが、涙を一粒流すだけでも違う。
心が軽くなって、気持ちをゆったりと持つことができる。
弱い所を見せるのも大事。
自分だけが弱いわけじゃない。
みんな何処か、弱い部分を持ってる。
それに、弱い自分を見つけられる自分は強い。
たまには、弱い自分と向き合って泣くことも大事だと思うよ。
泣きたい時は泣いていい。
無理して押し込めない。
泣けないなら、言葉にならなくても声に出して見ることが大事だと思います。