表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12


僕はまた少しだけ大きくなった。

大きくなったといっても、ようやく一五〇センチを超えた程度だ。

入学式では前から二番目のチビだった。

大きめの学生服と、明らかにサイズを間違った帽子は、小さめの頭をすっぽりと覆ってしまう。

小ぶりな体格は、先輩達の強制的な勧誘の的から外されていた。

小学五年生から始めた剣道。

中学でも続けようと思っていた。

だが・・・剣道部の部室をチラッと覗いて止めた。

豚小屋以下だった。

剣を学ぶような場所ではなかった。

剣の修練は一人でも出来る。

 

余談だが、毎朝、竹刀を千回振る。

普段は庭でやるが、雨が降る日は納屋で振っていた。

一日も休んだことが無い。日課だった。六年生の時は主将を務めた。

同級生に負けたことは一度も無い。いや、一本も取られた事は無かった。

凛とした空気が好きだった。もちろん当時は「凛」という難しい字など知らない。

だから、豚小屋以下のクラブには到底、入る気がしなかったのだ。


最初の体育の時間は体力測定。握力、背筋、垂直飛び・・・お決まりのコースだ。

海で鍛えていたはずなのに握力は意外にもなかった。だが、垂直飛びではいきなり80センチを超え、先生を唸らせた。この体育の先生が陸上部の顧問だという事は後にわかった。


「梅雨川・・・おまえ、陸上部に入らんか!?」


僕はヘラヘラと笑うだけで、返事はしなかった。


二度目の体育の時間。百メートルのタイムトライアル。

学年で2位の記録だった。一位は亀野君。名前は亀でも、ずば抜けて早かった。

百メートルを十二秒台で走ったのは亀野君と僕だけだった。後に亀野君は県の大会でも3位に入った。


「梅雨川!!・・・お前・・・陸上部に入れ!」

「チビだから・・・無理です」

「なんば言いよるか~体は直ぐに大きくなる。梅雨川・・・陸上部に入れ!」


熱意に押された。と言うより、「いや」と言えなかった。

「・・・・はい」


その日の放課後からグラウンドを走り回ることになった。

島のおばさん達のおかげかもしれない。

身長も先生の言う通り、タケノコのように伸びた。


Sという美術の先生がいた。

女性。おそらく五十代。白髪交じりでメガネを掛けていた。老眼が入っているのか、いつも眼鏡越しの上目使い。トレードマークはドクターの様な白衣だった。


授業のパターンなのだろうが、木炭デッサンから始まる。

みんな真面目に教室の中央に置かれたシーザーの胸像と戦っていた。

僕はやる気が無かった。だが、初めて使う木炭の柔らかい感触が気に入り、画用紙(木炭紙)に木炭が無くなるまで真っ黒に塗っていった。

ずり落ちた(この方が見やすいらしい)眼鏡を指先で上げながらS先生が近づく。

僕の後ろで立ち止まると、息が掛かるほどに顔を近づけてきた。


「梅雨川君・・・・何をしているの?」


僕は答えに窮した。何も言えずに更に木炭を塗りこんだ。


「・・・何をしているの?梅雨川君」


クラスメイトは作業を止めて僕と先生のやり取りを凝視している。


「・・・・シーザーを描いています」


「描いていますって・・・真っ黒じゃないですか」


「・・・・・・・これからです」


僕は木炭を置いて「練りゴム」(デッサン用の消しゴム)を取り上げると、塗りこんだ木炭を消していった。


「・・・そうか!逆転の発想ね。消しゴムで描くのか~!面白いわね・・・楽しみ!」


授業が終わる頃には、真っ黒な画面に白いシーザーの胸像が出来上がっていた。

先生はしきりに僕の「崖っぷち描法」を褒め称えた。

職員室でも吹聴したらしくホームルームの後、担任の先生から呼ばれた。


「梅雨川・・・職員室までいいか?」

「・・・はい」


職員室のドアを開けると、担任と一緒に美術のS先生、そして陸上部顧問のH先生がいた。遠巻きに他の先生達も傍観している。僕が描いた絵が壁に貼られていた。


「梅雨川。お前、頭も良けりゃ、足も早い。ハハハッ・・・絵も上手いなぁ!」

「いえ・・・そんなでは・・・」

「だが、ウチは美術部が無いからなぁ・・・」

「僕は陸上部ですから」

「梅雨川君。・・・ちゃんと絵を勉強してみない?」

「は?・・・勉強って・・・授業でやってる・・・」

「いえ・・美術部はないけど、基本とか油彩は教えられるわよ。やってみない?」

「すみません・・・今、陸上が面白いですから・・・」

「そう?・・・・もったいないわね~」


陸上部の顧問、H先生の笑顔が印象的だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ