表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/50

第4話 異世界での初戦

謎の森を進む右善。今回は新たなキャラとの出会いが待っています。

彼を睨みつけながら、どうにか勝つための戦略を練ろうとする。だが、どう考えてもこの男に勝つイメージがわかない。彼の動きは異常だ――速く、強く、そして圧倒的なリーチがある。




**(ユゼン)** おい、いきなり何で襲ってきやがんだ?俺が何かしたかよ!?




**(騎士)** 知らぬ存ぜぬを通すつもりか、野蛮人め。戦いの最中に回り込んで、我が軍の指揮官を背後から襲おうとは……これ以上卑怯な真似があるか、この穢れし者!




**(ユゼン)** そんなつもりはねえって!それより、なんで俺を野蛮人呼ばわりする?さっきも別の連中を野蛮人って言ってたよな……まさか、俺があいつらと一緒だと思ってんのか!?




**(騎士)** それ以外の何者だというのだ?お前たちは戦争に負け、多くの者を失ったというのに、まだ飽き足らず、我らラザロス帝国の領土に侵攻しようとする……恥知らずめが!




「よし、会話した甲斐があった。少しは状況と場所がわかった。運が良ければ、この化け物との戦いを避けられるかもしれない」




**(ユゼン)** 俺はあいつらとは関係ねえ!ただ森にいたら叫び声が聞こえて、何事かと思って駆けつけただけだ!




**(騎士)** ああ、なるほど。そうか。つまり、最後までバカを演じきって、言い訳で俺を騙すつもりか?……よかろう。ならば、今すぐにお前の口を封じてやる!




彼は一気に間合いを詰め、剣を振り下ろしてくる。俺は咄嗟にナイフで防ぐが、その一撃は重すぎた!




次の瞬間、ナイフは砕け、肩に浅い斬り傷ができる。俺は後ろに飛び、距離を取ろうとする。「あああ……めっちゃ痛い!血がどくどく出てきて、腕がまともに上がらねえ!」




騎士は一瞬立ち止まり、俺の痛みを嘲笑うように笑う。そして、再び加速し、斬りつけてくる。また斬られると思い、後ろに跳んだが――彼は剣ではなく、跳び蹴りを放ってきた!




**(ユゼン)** がはっ!




腹に食らった蹴りで、数メートル吹き飛ばされる。地面に叩きつけられ、息もできない。何か食べてたら、今頃吐いてたぜ。




**(ユゼン)** ぐっ……このクソ野郎が!!




再び迫ってくる騎士に向かって、なんとか拳を振り上げようとする。だが、腕はまったく動かない。「くそっ、肩の神経をやられたか。もうすぐそこまで来てる……何か手を打たねえと!」




間合いに入った瞬間、俺は回し蹴りを放つ。しかし、騎士は身をかわし、逆に肘打ちを顔面に叩き込む。「ちきしょう……遊ばれてる。本気で殺す気なら、とっくに剣で仕留めてるはずだ。体術だけで痛めつけてやがる!」




肘打ちの衝撃でよろめく俺を、騎士は袖をつかんで引き起こし、不気味な笑みを浮かべる。「わかってた……人間業じゃねえこいつに勝てるわけねえ。だが……せめて一撃だけでも当ててやる!!」




俺は血を啜り、騎士の目に吐きつける。そして、まだ動く左腕で彼の頭を掴み、膝蹴りを顔面に叩き込む!騎士は俺を放り出し、鼻血を流しながらよろめく。




**(騎士)** この卑怯者がぁあああああ!!!




殺意に満ちた形相で頭を上げると、彼は先ほど以上の速さで突進し、顔面に拳を叩き込む。その一撃で、俺はさらに吹き飛ばされる。




背中から地面に叩きつけられ、意識がかすむ。そのまま気絶しそうになるが、今度は蹴りが飛んでくる。今度は上空へ――地面に落ちる前に足首を掴まれ、木めがけて投げつけられる。激突した衝撃で木は揺れ、枝葉が散る。




「くそ……これで終わりか。もう足も動かねえ。脊髄やられたか……痛みすら感じねえ。神経がぶっ壊れてるんだろう。わかってた……この怪物には勝てっこない。全力で一撃食らわしたのに、鼻血ちょっと出しただけ。あの時やらなきゃよかった……ますます狂暴化しやがって。もう話し合いの余地もねえ」




「これで終わりか?この世界で、何も成し遂げられずに終わるのかよ。クソ……異世界に来るなんてラッキーだと思ったのに、ここまでか?『あいつ』は平和な世界だって言ってたぞ?楽しめって……どこが平和だよ!前の世界よりめちゃくちゃにされてるじゃねえか!」




**(騎士)** 最初は苦痛なく殺してやるつもりだった。卑怯者とはいえ、情けをかける気もあった。だが……よくも俺を怒らせたな、この穢れし野蛮人め!今から、苦痛と絶望で溺れ死ねええええ!!!




剣を頭上に振りかぶり、全力で振り下ろす。




「くそ……」




目を閉じ、覚悟を決める。――だが、斬撃はこない。数秒後、目を開けると、時間が止まったようにすべてが静止していた。




そして、あのクソ神が近くの木の上に座り、子供のような笑みを浮かべているのを見つける。




「テメエ……俺を騙しやがったな。ただ俺が苦しむのを見たかっただけだろ!?」




**(カルマ)** その通り。この世界はどうだった?俺はこれを『混沌の小さな庭』と呼んでいる!だが、住人たちは『サガ』と呼ぶ。終わりなき争いと暴力の楽園さ。ちっぽけな存在どもが殺し合い、死に、己の真の目的を忘れていく様は最高だ!




「クソが……神のくせして、何が目的だ。なんで俺をここに放り込んだ!」




**(カルマ)** 忘れてないか、人間の子供よ?俺は悪神カルマディオス――愚か者の過ちを裁き、罰し、人間どもが自らの足で転ぶのを嘲笑う『因果応報の神』だ!お前に関しては……ただこの世界で苦しむ姿を見るのが面白そうだと思っただけさ。だが、あいにく早すぎる終わりだな。運が悪かったとしか言いようがない。二つの国の争いの真っ只中に放り込まれるとはな!




「ふざけやがって……カルマディオス、いつか殺してやる!!」




**(カルマ)** ほう?やってみるがいい!だが、お前にはまだ用がある。最後のチャンスと、最後の助けをやろう。これでも生き延びられないなら、それだけの器だということだ!




挑発するような高笑いを上げながら、彼は続ける。




**(カルマ)** 少しばかりの『力』を授けてやる。今のお前では、この相手に太刀打ちできん。元の世界の限界に縛られ、魔法も使えぬ。つまり、蟻以下の存在だ。だから、魔法を使えるようにし、体も少し強化してやる。だが、それだけでは足りん。魔法が使えても、使いこなせなければ意味がない。だから、ついでに『スキル』も授けよう。これから先、役に立つはずだ。




「何をぬかしてやがる……もう手遅れだ。足も動かねえ。こんな化け物と戦えるわけねえだろうが。それに、あと10人は同じようなのがいるんだぞ!」




**(カルマ)** だからこそ、スキルを与える。俺が珍しく慈悲をかけてやっているうちに感謝しろ。面白い玩具を、簡単には失いたくないからな。




「くたばれ。生き延びられるなら、とりあえずそれでいい。早く済ませて消えろ。だが覚えておけ……いつか必ず見つけ出して、殺してやる」




**(カルマ)** 母親との約束を果たすため、か?ふふふ……よかろう。待ってるぞ、小僧。存分に俺を楽しませてみせろ!




「クソが……いつか必ず、この野郎を見つけ出し、殺してやる。この世界で最強になってもな!」




この短い会話が終わるやいなや、時間が再び動き出す。騎士の剣が振り下ろされる――だが、沸き上がる怒りと共に、もう動かないはずの足が勝手に動き、体勢を整える。




斬撃が届く直前、俺は前に踏み込む。斬られたはずの腕も、何事もなかったように動く。まだ握りしめたナックルで、騎士の胸板を全力で殴りつける!騎士は吹き飛び、 armor の胸部がへし折られる。




地面に着地し、騎士は恐怖と驚愕の表情で俺を見つめる。俺の頭に、一つの言葉が浮かぶ。




**《Tenaci》**




**(ユゼン)** さあ、第二ラウンドだぜ?

二人の関係が今後どう発展していくのか…次回もぜひ読んでください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ