表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

How are you, 猫?

 空が赤く焼けてきた。振り向くと、私の視界に夕日が差してきた。夕日が、夜の始まりを知らせてくれた。どうやら、思ったより長くこの公園にいたみたい。私は、公園を出た。


 実は、公園に桜を見に来たわけじゃなくて、時々見かける近所の野良猫に、会うつもりだったのだけど、会えなかった。だからすこしセンチメンタルになってしまったのかも。

 猫は気分屋で、前触れもなく突然現れて、また勝手にいなくなる。今日はなんだか会える気がしたんだけど、はずれちゃった。



 もうすぐ家に着きそうで、夕日も、今日最後の、(かす)かな明かりで、夜道を照らすような遅い時間で、ちょっぴり怖かった時に、後ろから「にゃー」という猫の声が聞こえた。


「にゃん吉!?」って、私は思わず声に出して振り向いた。

 にゃん吉は私が今日公園で会いたかった、茶トラの猫の名前。名前と言っても、私が勝手に呼んでいるだけなんだけどね。この猫、はっきりと「にゃー」って鳴くから、にゃん吉。私はこの名前、すっごくかわいいと思うんだけど、前に、学校の友達と一緒に帰るときに、にゃん吉って呼んだら、変な名前って言われちゃった。


 私はしゃがんで、いつものように、にゃん吉の頭をなでていると、「にゃー」ってまた鳴いた。鳴き声が、たまらなくかわいくて、無意識に笑顔になった。仰向けになって、力が抜けているにゃん吉に、ちょっと気になって、「How are you?」って聞いてみた。結果は予想通り無視されちゃった。

 猫と、せめてにゃん吉と会話できるようになりたいな。



 私は、ちょっと猫にいじわるしたくなって、右手でにゃん吉をなでながら、左手をうんと伸ばして、ねこじゃらしを引っこ抜いて、それをにゃん吉の前に出した。

 案の定、にゃん吉はねこじゃらしに飛びつこうとしたから、私は素早くねこじゃらしを上にあげた。そうして、上からゆっくりとねこじゃらしを下におろしながら、「にゃん吉、上にあるよ」と口走りつつ、にゃん吉がねこじゃらしを触れそうで触れられないように、上下左右に振りまわした。


 えい! えい! 頑張ってみたけど、にゃん吉は、すばしっこくて、私のねこじゃらしはすぐ捕まっちゃう。でも、必死にその小さい二本の腕で、ねこじゃらしを(つか)もうとする仕草を見ていると、すごくかわいくて、にやけちゃう。かわいいものは、必死になると、さらにかわいくなるから、必死になってくれるように、すこしいじわるしちゃう。許してね、にゃん吉。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ