表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『べつにいーけど』   作者: 藤乃 澄乃
第5章 気力
76/148

 76 これからが本番だ

 運良くというか、愛優ちゃんとの計画通り、オレと兄貴は涼風姉妹と愛優ちゃんお薦めのカフェで会うことができた。

 偶然の出会いに兄貴も優希さんも嬉しそうだ。

 たわいない話でも、4人で過ごす時間は楽しくて。

 このままずっとこれからもこんな時間が続くんじゃないかと錯覚してしまうほどだ。


 先日、兄貴は自分の本心を隠して、大好きな優希さんの夢を応援したいと笑顔で言った。

 オレは兄貴の気持ちを尊重したいし、応援したいと思っている。もちろんそんな兄貴を尊敬もしている。

 だけど、ふと思ったんだ。優希さんはどう思っているのだろうかって。


 そして愛優ちゃんに聞いてみると、『女子の立場から言うと、夢を追いかけたい気持ちはすごくあるし、実現したい。でも、好きなひとには引き留めてもらいたい気持ちもある』との答え。


 きっと兄貴のことだから優希さんの夢を応援することを優先して、自分の気持ちに蓋をしているのだろうと考えたオレは、みんなでワイワイと会話しながら、優希さんの本心を兄貴にそれとなく伝えたいと考えた。

 これまでのところは順調に進んでいる。


 まずお互いの近況から話は始まり、優希さんの留学の話になった。

 引っ越しの準備は進んでいるかとか、アメリカのどのあたりなのか、とか。


 それからオレは意を決して言ったんだ。


「優希さんはもし兄貴が引き留めたら、どう思うの?」


 一瞬、場の雰囲気が凍ったように感じたけれど、それは仕方ない。

 聞きにくいことを聞いているのだから、答えにくくて当然だし。


 だけど優希さんは笑顔で応えてくれた。


「そりゃあ引き留められれば嬉しいわよ」


 やっぱりそうだったのか。

 男には解りづらい乙女心。愛優ちゃんの察し通りだな。


「え、そうなのか?」


 兄貴には優希さんの返事が意外だったのか、眉をハの字にして聞き返している。


「まあね」


 優希さんは、ふふふと笑みをこぼす。


「だよねー」


 と愛優ちゃんとオレは同意した。

 次に兄貴がどう言うかが問題だな。

 引き留めるのか否か。


「俺が……」


 兄貴の言葉に皆が注目して続きを待った。


「俺が引き留めたら、優希さんは留学を止めるのか?」


 オレはゴクリと唾を飲んだ。


「え」


 僅かな声量で発して、優希さんの表情がみるみるうちに曇っていく。


「俺がアメリカに行くなと引き留めたら、優希さんは夢を諦めるのか?」


 兄貴の真剣な眼差しに、抑えた声色に、場に一気に緊張が走る。


 優希さんはどう答えるのか。

 そしてその答えを聞いて、兄貴はなにを思い、どう応えるのだろう。


 重苦しい雰囲気の中、オレがこの場で皆を引き合わせたのが間違いなのか、と不安がよぎる。



お読み下さりありがとうございました。


次話もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 76 これからが本番だ 拝読しました。 最後の切り方が上手くて良かったです。 会話の流れがスムーズなところも見事ですね♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ