表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

伍話 決着


 (このままじゃ、ヤバいな)


 俺は鬼蜘蛛の攻撃を避けながら考える。

 鬼蜘蛛に一撃を与えてから数分、俺と鬼蜘蛛は互いに攻撃しあっていた。

 俺は鬼蜘蛛の強力な一撃を避け、鬼蜘蛛は俺に攻められないように攻撃する。

 戦闘はそれが繰り返されていたが、それが徐々に傾き始めていた。

 俺の攻撃が、鬼蜘蛛に当たり始めてきたのだ。


 (だけど…………)


 俺は焦っていた。

 いくら攻撃が当たろうと、こうも動き続けていたら、こちらが先にバテてしまう。

 そうなったら、もうお仕舞いだ。


 「じゃあ、アレ、やってみるしかないか!」


 俺は鬼蜘蛛の攻撃を後ろに大きく避け、鬼蜘蛛から距離をとる。

 これから試すのは、力を手にした瞬間になんとなく分かった方法だ。

 初めてだから成功するかどうかは賭けだが、俺が有利な内に終わらせるにはこれしか無い。

 俺は右手を前につき出して、呼ぶ。


 「こい、«紅之喰(アカノクライ)»!」


 すると、俺の身体から紅い光の粒子が溢れだし、俺の右手に集まり始めた。

 光はどんどん集まっていき、一つの形になっていく。

 光が完全に一つになった時、俺の右手には一つの武器が握られていた。


 それは大きな骨だった。

 俺の身長よりも大きく、大刀の形をしている。

 骨は紅く、握る部分だけに黒い布が巻かれている。

 この武器全体から、強い力を感じとれた。


 「これなら………。いくぞ、鬼蜘蛛!!」


 俺は紅之喰を両手で強く握りしめ、突然の光に驚いていた鬼蜘蛛に向かって走り出す。

 だが、当然鬼蜘蛛も直ぐに俺に対応して、今度は脚ではなくその大きな口で噛みついてきた。

 牙も口の大きさに比例して大きく、あれで噛まれればひとたまりもないだろう。

 俺はそれに一瞬怯みそうになったが、歯を噛み締めて、そのまま走る。


 「ギシャァァッ!!………シャッ?」


 鬼蜘蛛は俺を思いっきり噛み砕く。

 しかし、鬼蜘蛛は直ぐに違和感に気づく。

 感覚が無い、あの肉を断つ、命を奪った感覚が。

 何故?何故?何故?死んでない?死んでない?死んでない?なら…………アイツはどこに?

 鬼蜘蛛は極度の混乱に陥る。


 「こっちだよ!」


 その声は、鬼蜘蛛の上から聞こえてきた。

 俺は鬼蜘蛛の攻撃が当たる直前で、上に跳んでいたのだ。

 まあ、まだ力加減が上手くいかなくて、予想よりも上に跳んでしまったけど。


 俺は紅之喰を振りかぶりながら、重力に従って下に落ちていく。

 距離はどんどん縮まっていく。

 鬼蜘蛛はまだこちらに反応出来ておらず、その背中は隙だらけだ。


 「はぁぁぁぁっ!!!」

 「ギシャァァァァッ!!?」


 俺は勢いにのせて腕を振り下ろした。

 紅之喰は鬼蜘蛛の頭から顎まで、一気に切り裂いた。

 鬼蜘蛛は甲高い叫び声をあげて、身体をバタバタと動かしていたが、やがて、ピクリとも動かなくなった。

 鬼蜘蛛の死骸から紅い光の粒子が溢れだし、俺の身体に吸い込まれる。


 「勝った…………」


 俺は鬼蜘蛛に勝ち安心したのか、身体の力が一気に抜け、意識を失った。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 (か、勝ちよった……………)


 ワイはさっきよりも愕然としていた。

 雹君が倒した、鬼蜘蛛を、明らかな強敵を。


 (あー、もう、訳分からん。何がどうなっとるんや?雹君はあんなんなっとるし、菫は瀕死の状態やし………って、そうや、菫や!こんな事考えてる場合やあらへん!早く帰って治療してもらわんと!雹君も!)


 ワイは意識を失っている菫と雹君を肩に乗せて、支部へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ