表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 青嶋幻
12/35

12 壊滅

 リビングに行って空気清浄機のコントロールパネルをチェックする。五日前の久斗の部屋。午前二時、0.001PPMだった数値が突然120PPMへ跳ね上がっていた。高濃度の状態は十分続いたが、強制排気が働いて二十分後には正常へ戻っていた。


 120PPMはD半島の降雨圏内と同じ濃度だ。ここではおよそ八割の住民の安否が不明だった。そのほとんどが意識を失って〈蛹化〉していると言われている。


 憤りが体内を暴れ回り、壁に拳を打ち付けた。壁がへこみ、痺れるまで続いた。疲れ果て振り返ると、死人のように蒼白な顔をした祐美恵が、呆然と立ち尽くしていた。


「あたしが……悪かったの」


 お前のせいじゃない。悪いのは橋山で、警告をしなかった俺も悪いんだ。そう答えて抱きかかえれば良かったのかもしれない。


 でも、私は答えられなかった。そんな余裕など、どこにも残っていなかった。

 言葉なく祐美恵を見つめるだけだった。


「みんな……私のせいよ。そうなんだわ」


 腫れぼったい目から再び涙が溢れてきた。口が力なく開き、嘔吐するように嗚咽が吐き出されていく。


「違う、お前が悪いんじゃない」


 もう遅かった。私の反応の遅れで、祐美恵は自分が悪いと認識してしまった。


「お願いよお……。久斗を助けてよお」


 泣きじゃくり、酔っ払ったようにろれつの回らない声で呟く。


 再び携帯が鳴る。祐美恵の目に憤怒の炎が宿った。橋山だ。


「一体どうしてうちの息子にあんことを……。え? 助けられるって」


 まずい、私は祐美恵から携帯を奪い取ろうとした。


「やめてっ」


 携帯を持つ手を耳から引きはがそうとするが、両手を使って抵抗する。思いの外強い力だ。思わず、よろけるようにして倒れ込んだ。とっさに自分が下になるように体勢を変える。


 下にはテレビ台。避けようと体をずらそうとしたが、鈍い音と共に側頭部へ衝撃が走った。一瞬目の前が真っ白になり、気づいたときには床へ横たわっていた。

 ずきずきと痛む頭と軽い吐き気を抱えながらも起き上がる。祐美恵はいなかった。


 痛む頭を抱えながらキッチンへ行くと、奥にあるトイレから明かりが漏れていた。


「開けろっ」


 ドアは鍵がかかっていた。体当たりして打ち破りたかったが、一歩足を踏み出すたび、頭が割れるほどの痛みが突き刺す。とても衝撃に耐えられない。


 しばらくして鍵が解除される音がした。ドアが開き、祐美恵が出てくる。

 目がギラギラ輝いていた。


「あいつから全部聞いたわ。久斗を助けられるんですってね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ