表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

1話の2

「ここは……」

「非公式野球部だよ」

 だから、非公式野球部ってなんなんだ!

 よく分からないうちに、部室らしき部屋に連れてこられたかと思えば、そのまま中に引き入れられる。


 中にいたのは、四人の男子生徒。

 赤ネクタイ――三年が一人、青ネクタイ――二年が三人。

 オレと同じ緑ネクタイはいない。全員先輩だ。

 先輩ばっかの部屋に連れてこられて……一体何が始まるんだ! オレ、焼きでも入れられるの!?


「おう、一宮。遅かったな」

 ツンツン頭の二年生が、オレの手を掴んでいる人に声をかけた。この人、一宮先輩っていうのか。

 一宮先輩はやれやれ顔で、オレを連れて部屋の奥に進む。

「お前は本当、先輩に対する敬意とか欠片もないなー。買い出し行ってきてやったのに、その態度はないだろ」

 言われてみれば、一宮先輩はオレを掴んでいるのと反対の手に、コンビニ袋を持っている。いっぱいいっぱいで気づかなかった。

「罰ゲームなんだから、負ける方が悪い。大体、たかだか数ヶ月早く生まれたぐらいで何が違うってんだよ」

「それ、社会に出て言ったらアウトなやつなー」

「いざとなったら、実家継げばいいから大丈夫で~す。……つーか、そいつ誰?」

 ようやくオレの話題になって、ちょっとドキッとする。

 他の三人の視線もオレに集まってるし! 緊張する……!

「あ~、廊下で拾った」

 オレは犬猫の類いか!

「うちの部に興味あったみたいだから、案内しようと思ってたな。一年の……そういや、名前聞いてなかったわ」

「あ、佐々木和真です。――って、いやいや! 誰ってのは、こっちが聞きたいんですけど!」

「オレは一宮政樹ね。この部の部長。オレも中学では野球部だったんだ」

「……その人、桜青出身だよ」

 二年生の一人、眠そうにあくびしている長身の人が言った。

 おうせい……おうせいって――――桜青か!?

「桜青中学って、強豪じゃないですか! あそこスゴイですよね! 全国大会でも名前見るぐらいですし! 試合には出てたんですか?」

「あー、まあ。レギュラーだったよ」

「……桜青キャッチャーの一宮って言ったら、三年前までは結構有名だったんだけどね。その人、もうキャッチャー止めちゃったから」

「そうなんですか? あ、もしかして怪我か何かで……」

「うーん、怪我といえば怪我かな」

 一宮先輩、なんか暗い表情に……。これは聞いちゃいけないやつかな……。

 そう思ったのに、ツンツン頭の人が「はんっ」と笑い飛ばす。

「何が怪我だよ。股間にボールが当たっただけだろ?」

「…………へ?」

 股間……?

「“だけ”じゃないだろ!! 同じ男なら分かるだろ、その痛みがッ!!」

「だって、キャッチャーって急所カップ? っての付けるんだろ?」

「あれ付けてても痛いものなのッ!! 無いよりマシってだけで、痛みからは守ってくれないのッ!!」

「でも後遺症とか何もなかったって言ってたろ。なら、良いじゃねーか」

 ツンツン頭の人があまりにケロッと言うから、一宮先輩は遂に意気消沈した。

「そうだけど、そうじゃないだろー……。あの激痛はトラウマもんだぞ……。少なくとも、オレはもう二度とキャッチャーはやりたくない……ッ!」

 なんか思ってたより、しょうもない話だった……。

 ――まあ、痛いだろう気持ちは分かるけど。

※急所カップ=ファール○ップ、金○ップの事ですが、それらが商標なのか何か分からなかったので、今作では急所カップで統一します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ