登場人物
登場人物一覧(随時更新)
アルファード・ファーレン
種族:魔族
職業:魔王
信条:夫婦円満
得意:治癒系魔法
武器:細剣
特徴:サボり魔
外見:温厚そうな美青年
魔王領を治める魔王様。外見は三十前後といったところ。
地脈と同調・干渉する能力を持つ。その気になれば火山を噴火させることもできるはずなのだが「後始末が面倒だから」とやらない。
彼の特殊能力はもっぱら土地を豊かにすることに使われており、そのため魔王領はいつだって豊作。
ネフィリス
種族:元・人間
職業:魔王の妃
信条:家内安全
得意:家事全般、戦闘
武器:巨大な戦斧
特徴:最強
外見:たおやかな貴婦人風
元は魔王を倒す勇者として召喚された異世界人。外見は二十代後半くらい。
魔王(アルファードの父)を襲撃しかけるも、『よく考えたら聖教国の思惑通りに義理はないんじゃ?』と悟って襲撃をやめた過去を持つ。
怒るとにっこり笑って戦斧を振りまわす恐ろしい王妃様。
イルク・ファーレン
種族:魔族と人間のハーフ
職業:宰相
信条:無知は罪
得意:罠設置
武器:怪しい薬剤各種
特徴:マッドサイエンティスト
外見:クールな知的美人
魔王の長女にして宰相。外見は二十代半ば。
ネフィリスの胎内にいるときに、普通ならイルク本人が持つはずであろう魔力が全部ネフィリスに回ってしまったため魔力ゼロ。
魔力が無い分をカバーすべく超技術の研究に手をつけたはずなのだが、いつのまにやらただのマッドサイエンティストになってしまった。
セロ・ファーレン
種族:魔族と人間のハーフ
職業:魔王軍大将
信条:健全な精神は健全な肉体に宿る
特技:剣術、風系攻撃魔法
武器:両手剣
特徴:剣術馬鹿
外見:熱血系イケメン
魔王の長男にして軍のトップ。外見は十代後半。
精霊との親和性が高く、特に風精霊は意のままに使役できる。その気になれば竜巻を起こせるのだが、後始末が面倒くさいし、ネフィリスの説教が怖いので絶対にやらない。
婚約者がいたが、剣術修行にかまけているうちに愛想を尽かされた。
ライム・ファーレン
種族:魔族と人間のハーフ
職業:覆面作家
信条:女の子は泣かせない
特技:妄想、幻惑魔法
武器:マシンガン腐トーク
特徴:腐女子
外見:可憐な美少女
魔王の末娘。外見は十代前半。
洒落にならないレベルの腐女子で、自作のボーイズラブ小説を売った金を国庫に納めている。おかげで魔王領はいつでも経済黒字。
ライムの布教の結果、魔王城にいる女性の九割近くが腐女子化した。
クロム
種族:使い魔
職業:庭師
信条:平和ほど尊いものはない
特技:高いところから一気に飛び降りても平気
特徴:不幸体質
外見:草食系イケメン
元は世捨て人の使い魔だったが、故あって魔王の使い魔となった鴉。
庭師として魔王城で働くことになり、魔王城の前庭と中庭が彼の仕事場。基本的に常識人で小心者。魔王一家……特に子供たちの無茶な行動に悩まされる日々である。
メイズ(伊豆 要)
種族:人間
職業:勇者
信条:プライドを捨ててもいいから生きる
特技:ケガがすぐに治る
武器:両手持ちの聖剣
特徴:やられキャラ体質
外見:テンプレ的勇者風美少年
ちょっと邪気眼をこじらせた大学生。剣道と空手の有段者であり、聖剣のバックアップもあって戦闘能力は非常に高い。一対一なら多分人間最強クラス。
古いRPGのファンであり、魔王を絶対悪と考えているのはそういった部分も多少は影響しているらしいが、基本的には単純なせいで聖教国の言い分を丸のみにしているからである。
ブラウ
種族:人間
職業:魔術師
信条:虎穴に入らずんば虎児を得ず
特技:速読
武器:魔術用の杖、火炎系魔法
特徴:苦労体質
外見:インテリ風美少年
大陸の南にある港町生まれの少年。生まれながらに規格外の魔力があったため、物ごころついたころに魔術学院に引き取られた。
うっかり教授のプライドを傷つけてしまったために「勇者のお供」という厄介事を押しつけられ、それ以来、胃痛が持病となりつつある。