表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじまりの魔法陣  作者: 円夢
2/7

2.ザカーリ

 カランカランカラン!

 ふいに響いた鐘の音に、カイラは「わ!」と飛び上がった。

 気がつけば、窓の外はすでに夕焼けに染まっている。


「まずいまずいまずいまずい!」


 今のは夕食の鐘だ。

 明日の召喚試験に備え、今日は早めに練習を切り上げるつもりだったのに!

 カイラは慌てて踵を返し、部屋の隅に立てかけたモップとバケツを取りに走る。

 その時だった。


「良い出来だ」


 カイラ以外、誰もいないはずの部屋で声がした。

 驚いて振り向いたカイラの前に浮かんでいたのは――。


「い、院長先生……!?」


 王国の生ける伝説、召喚士ザカーリその人だった。

 引き締まった長身に魔法院の漆黒のローブをまとい、短く刈った白髪を額から後ろになでつけている。ところどころ年輪を刻んだ顔は、若き日の美貌を十分にとどめ、冴え冴えとした灰青色の瞳は、晴れ渡った冬空を思わせた。

 カイラはどぎまぎと下を向く。不意打ちの衝撃はあまりに大きく、背後に壁がなかったら、ぺたりと尻餅をついていたところだ。


(ななな、何で院長先生がここに)


 これまでザカーリを目にする機会といえば、同級生のグリンダが土産物屋で買ったという似姿か、公式行事で壇上から訓示を垂れる姿を遠目に見るくらい。話したことはおろか、廊下ですれ違ったことさえない。

 それが今は、狭い室内に二人きりだ。緊張しすぎて、声も出ない。

 目をまん丸く見開いたまま凍りついたカイラを、ザカーリはしばらく面白そうに見ていたが、やがてふっと微笑んだ。


「すまないが、この老体に手を貸してはくれまいか」


(? 手を貸す?)


 怪訝に思い、目を上げると、ザカーリは宙に浮いたまま、こちらに片手を差し出している。

 そのさまは、さながら指先に接吻を許す王侯のごとき威厳に満ちていた。


「この、あまりに見事な召喚陣を踏みつけるのは忍びない」


 言われてみれば、カイラの召喚陣は、四隅を除く床のすべてを埋めつくしている。


「うわあ、すす、すみませんっ! どうぞ! いくらでも踏んじゃってください!」


 カイラは慌てて陣の上に身を乗り出し、うやうやしくザカーリの手を引いた。

 王国一の召喚士の手は、大きく、強く、カイラのそれより少し冷たい。

 とん、と床に降り立ったザカーリは、あらためてカイラをためつすがめつ検分するようだった。


「まさかこの王国に、これほど優れた召喚()び手がいようとは」


 思いがけない誉め言葉に、カイラの胸が早鐘を打つ。


「いえ、あの、まだ召喚士ではないんです。そうなりたいとは思ってますが。あの、それで、試験に備えて練習を……」

「そうか。試験はいつだったかな」

「あ、明日が初日です!」


 召喚試験は、毎年、秋分後の最初の満月の日に始まる。

 ザカーリは、昇りかけた月を探すように、窓の外に目をやった。


「そうか。今年も、もうそんな時期か」

「は……」


 はい、と頷きかけた時。


 ――きゅるるるるる~。


 カイラのお腹が情けない音を立てた。

 ザカーリが「おやおや」というようにくすりと笑う。


「これは、引き留めてしまって悪かったかな」


(いやあああああ! 死にたい! ていうかもう死ぬ! 今死ぬ! 恥ずか死ぬ――!)


「しっ、失礼しましたっっ!」


 カイラは真っ赤になって頭を下げた。

 かくなる上は、一刻も早くこの場を逃げ出したい。

 でも、その前に召喚陣だけはちゃんと消しておかなければ。

 猛然とモップを引っ掴んだカイラを、「待ちなさい」とザカーリが押しとどめた。

 怪訝そうなカイラの前で、長い指をぱちんと鳴らす。

 途端、床の紋様がさらさらと崩れ、溶けるように消えていった。


「これでいい」


 そう言って、ザカーリはカイラを優しくドアのほうに押しやった。


「行きなさい。今ならまだ夕食に十分間に合う」


 逃げるように部屋を出ていくカイラの背中を、伝説の召喚士の声が追ってきた。


「それでは、しばしの別れだ、カイラ。明日からの試験を、心から楽しみにしているよ」

初日なので、2話連続投稿。初回拡張放送的な。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ