表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/63

スキル獲得

今日も朝早いぞ

  ルークが、魔術で気配を消して森に向かい。カナハルムはも、その後ろを追って森に向かっていた。


「スキルの獲得はここあたりでいいかな。きっと常駐クエスト受けるだろうし」


 そうして、修行場所を決めてカナハルムを待っていると、自分の名前を呼ぶ声が聞こえた。


「おーい。ルークさーん!」

「あいつは馬鹿か」

「やっと追いつきました!」

「おい。カル。森で大声で話すな。魔物が寄ってくるだろ」


 少し説教をすると、自分が何をしていたかをきっちり把握して、反省しているようだ。その証拠に、ズーンと音が鳴りそうなほど、落ち込んでいる。


「まぁ、次からは気をつけろよ」

「は、はい!!」

「だから声」

「あ、すみません」


 なんだかんだあったが、これでやっとカナハルムの修行ができる。


「よし、カル。まずは、光魔術をあのコバルトに向かって打ってくれ」

「はい! 聖なる光よ、集まって敵を打て『ホーリーボール』」


 カナハルムが詠唱をして魔術を放つ。コバルトに『ホーリーボールが当たると、後ろに大きくノックバックした。


「いい感じじゃないか。それなら、初級魔術はいいな。よし、その剣で倒してくれ」

「はい! はぁぁぁぁあ!」

「声を抑えろ」


 カナハルムは声を出す癖を早く治させないとなと、ルークは早々に思っていた。


「よし次は、あっちにいるコバルトに会いに行くぞ」

「え? あっちにいるんですか?」

「おう、いるぞ。あっちの方に感覚を伸ばしてみろ」

「か、感覚を伸ばす」


 いまいちわかってないカナハルムは、一旦目を閉じて、コバルトがいると思われる方に感覚を研ぎ澄ましてみる。すると、


「ん? なんか人型の小さい魔物が感じれました」

「そうそう。それがスキルの探知だ」

「もう。スキル獲得したんですか?」

「そうだぞ。ま、結果は鍛冶屋に戻ってからだけどな」


 早速スキルとを獲得できたカナハルム。これには、自分の運も関係しているが、それにはまだ気づいてない。


「いたな。次は、光魔術の中級魔術の『ホーリーランス』だな」

「はい!」

「詠唱は教えてやるから、それを真似して打ってみろ。聖なる光よ、槍となって敵を貫け『ホーリーランス』。これが、この魔術の詠唱だ」

「はい!」


 カナハルムは、まだこちらに気づいていないコバルトに向かって詠唱を始めた。


「聖なる光よ、槍となって敵を貫け『ホーリーランス』!」


 カナハルムが放った魔法は、爪楊枝ほどの大きさになり的に向かっていったが、その魔術の速度が遅く、小さかったため、簡単に避けられた。


「だろうな。ふんっ!」


 ルークが、剣を何処からが取り出し、コバルトを倒した。


「ま、最初から魔術が発動したんだ。それだけで、大収穫だ。まだ時間があるし、クエスト分のコバルトを最初にそれを使ってから倒すぞ」

「はい!」


 こうして、はじめての修行は大きな成果を持って、続けられた。

ブックマークと感想、評価待ってます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ