表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブルマの詩  作者: ルーシェン
25/68

傭兵はタイ人を雇いましょう

友好国のタイなら、日本に忠実な傭兵を雇えます。

ニート対策で何でもいいから仕事を斡旋すれば、100万人は失業率が減らせると思います。

お年寄りの年金は上げる方向で、認知症予防にも取り組みましょう。

具体的には訓練を義務化するとか、内職を斡旋して手間仕事をさせるとか・・・。

日本の年寄りは、年金か内職に嘱託で暮らしてる者が多いので、これを加速させれば金になる。

足りない人口は、タイ人労働者を雇うことで、帳尻を合わせればいいと思います。

将来日本の人口が好転したらどうする心算なのかと言われそうだが、そこまで責任持てません。

あえて言うなら100年もすれば日本人として同化するのではないでしょうか?

琉球民族もアイヌ民族も、日本から虐められているが、(基地問題で)異民族ではありません。

琉球民族は和人の立場から見れば日本人です。

タイ人移民にも琉球と同じ道をたどっていただこうと考える次第です。

移民して100年もたてば誰も(和人も)民族問題など気にしなくなります。


料金は月50万円位で良いですかね?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ