表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

【第9話】 旅立ちの朝と、白薔薇の記憶

出発の朝。空は、しんとした薄曇りだった。


 王都を離れ、隣国ミルセリウスへ向かう外交使節団に、私は“特別随行者”として加わることになった。

 ヴァルフォード公爵令嬢としての立場ではなく、ただ、私自身の名前で。


「エリセ」


 背中から呼びかける母の声に、私は振り返る。


 母——セシリア・ヴァルフォードは、今もその美貌を失っていない。銀のように淡い金髪、透き通る声、そして人を包み込むような静けさ。


 けれど、今の彼女はその奥に、どこか“遠い場所”を抱えている。


「少しだけ、話してもいい?」


 部屋の奥。窓際の椅子に並んで腰かける。


 母がこうして自分から話を切り出すのは、ほとんどなかった。


「あなたが“白薔薇”のことを調べたと……リオン様から聞いたわ」


「……うん。王宮記録庫で、肖像画も見たの。名前は消されてたけど、あれは間違いなく、あなた」


 母は静かに頷いた。

 その目に、うっすらと笑みが浮かぶ。


「白薔薇。そう呼ばれたのは、ほんの短い間だったわ。十六の春、王太子殿下に見初められ、晩餐会に招かれて——」


「当時の王太子って、今の陛下……?」


「ええ。でも、私は正式な貴族令嬢ではなかった。父は爵位を持っていたけれど、家系は遠縁で、王家とは釣り合わなかった」


 セシリアは静かに、記憶をたぐるように話し続けた。


「私は恋をしたの。若く、まっすぐな王子に。でもそれは、政治にとって邪魔なものだった」


 数秒の沈黙。


「ある日、突然“すべて”がなくなったの。招待も、接触も、書簡も。……そして記録も」


「……」


「あなたを授かった時も、私はずっと不安だった。私の過去が、あなたの未来を縛るのではないかと」


 母の手が、私の手をそっと包んだ。


「でも、あなたは私を超えてくれた。自分で立ち、自分で進もうとしている。だから……これだけは伝えたくて」


「なに?」


「愛は、決して“なかったこと”にはならないわ。たとえ記録に残らなくても、心には残るの」


 その言葉を胸に、私は出発の馬車に乗った。


 リオンが、静かに付き従っている。

 彼もまた、“過去を消された者”だ。没落貴族として、名誉も家も失ったけれど、誇りは手放していない。


「エリセ様、何か……お疲れですか?」


「ううん、少し母のことを考えていたの」


「セシリア夫人……“白薔薇”と呼ばれた女性。美しくて、誇り高かったと聞きます」


「そうだった。……そして、少しだけ、悲しかった人」


 私は馬車の窓から空を見上げる。


 母が恋をして、奪われて、それでも私を産んでくれた。

 その記憶が、私の背中をそっと押してくれている。


 外交使節団の行列が、王都の門を抜けていく。


 その光景を、別の場所から見つめている人がいた。


 クラリス・モンテローザ侯爵令嬢。

 その横には、何も語らぬまま佇むマリア・ロゼリア子爵令嬢の姿。


「行きましたわね、白薔薇の娘。さて、あなたはどう思われます?」


 クラリスの問いに、マリアは少し目を伏せて答える。


「ただ……強いな、って思っただけ。私には……あんな風には、きっとなれない」


 クラリスは意味ありげに微笑んだ。


「だからこそ、あなたの役目があるのですわ。彼女とは違う形で、殿下に近づいて」


 その声は、やわらかく、甘い毒を含んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ