表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《完結》はずれ王子の初恋   作者: 三條 凛花
第一部 魔女と聖女
2/54

1.婚約破棄

「フルール・ルル・フレージュ。君との婚約は破棄する」


 ジルベルトの冷ややかな声が、夜会を切り裂くように響いた。それは、私たちの卒業を祝う夜会でのことだった。


 それまで思い思いに歓談にふけっていた貴族たちは、水を打ったように静まり返り、さまざまな視線が私に向けられるのを痛いほど感じた。


 私の婚約者であるジルベルト・クロード・ネージュニクスは、この国の第二王子だ。王妃譲りの黒髪に、国王と同じすみれ色の瞳を持ち、中性的な美しさのある人。

 私の初恋の相手でもある。


 そんな彼の腕には、一人の女子生徒がしがみついていた。庇護欲をそそるような可愛らしい少女。ディディエ男爵の娘で、名をスピカという。


 一言でいうならば、彼女は秋桜の花のような令嬢だった。


 ピンクブロンドの髪の毛からそう思っただけではない。全体的な印象が、野に咲く可憐な花のような少女なのだ。


 華奢な身体は風でかんたんに傾ぐ野の花のようだったし、エメラルド色の瞳がこぼれそうなくらい大きく、うるうるとしているところも。


 スピカは男爵とメイドとの間に生まれた子どもで、つい一年前までは市井で生活していたと聞いている。


 彼女が来てから、学園の空気はすっかり変わってしまった。




 エスコートもなく一人で入場した私は、彼女の姿を見とめたとき、平静を装うだけでも精一杯だった。


 肩の下あたりまで伸びたふわふわの髪の毛はそのまま下ろし、頭にはコサージュとレースのついた大きなヘッドドレス。そのコサージュは、色こそ違うものの、コスモスの花を模しているらしく、私は自分の見立てがあっていることを悟った。そして、その中心には、雪のような色をした宝石が埋め込まれている。


 スピカのドレスは、ほかのどの令嬢も身に着けないような、奇抜なデザインだった。


 上半身はぴったりと身体に沿うようなつくりで、繊細なレースで覆われており、袖がない。そして、腰のあたりからくしゅくしゅとした花のような、すぼまった見たことのない形のひだのあるスカートがふわりと広がっている。膝から下があらわになっており、まわりの令嬢たちはみな眉を潜めていた。


 でも、私が何より驚いたのは、この世界における非常識なデザインではない。その色だった。


 スピカは、全身にジルベルトの色を身に纏っていたのだ。


 ミニ丈のドレスは朝焼けのような薄紫色をしていて、ヘッドドレスのコサージュを飾るチュールや、踵の高い華奢な靴は彼の髪の毛と同じ黒。


 彼の寵愛を一身に受けていることは明らかだった。




「フルールさん、どうか、罪を認めてください……!」


 弱々しく告げるスピカの瞳には、ぷっくりと涙の珠が浮かんでいる。


 その様子に、ジルベルトをはじめ、彼女を守るように囲んでいた男性たちは、胸を打たれたように眉を寄せた。それから、私にひときわ厳しい視線を投げつけた。


 その中には、幼なじみのアンリとドミニク、さらには誰よりも頼りにしてきた兄のシャルルの姿もある。


 それから彼らは、次々と私が彼女に対してしたという行動を述べ、責め立てた。


 たとえば、彼女の持ちものを切り裂いただとか、階段から突き落としただとか、歩いている彼女に花瓶を落としただとか。果ては彼女を暴漢に襲わせようとしたのだという。


 身の潔白を証明するのは難しいことではない。


 なぜなら、私には王家の監視がついていたからだ。ジルベルトと結婚するに当たって、一点の曇りもないように、学園内では生徒に扮した影の者たちにつねに見張られていた。

 また、学園が終わるとそのまま王城へ向かい、厳しい王子妃教育を受けていた。嫌がらせなどしている暇はなかった。


 自分に非がないと証明するのはかんたんだ。


 現に、騒動を遠くから見ていたジルベルトの双子の兄であり、第一王子のクレメントがつかつかと歩いてきた。


 彼の後ろでは、私の親友であるサロメ・フランソワーズ・ブルゴーニュ伯爵令嬢が、スピカに呆れたような目を向けており、ほかの令嬢たちも概ね同じ様子だった。

 サロメはすぐにこちらにやってきて、私を支えるように肩を抱いてくれた。


 クレメントは、ジルベルトやスピカに私が潔白であることを説明している。まもなく疑いは晴れるだろう。――でも、心は悲鳴を上げていた。


 大切な人たちが自分に軽蔑のまなざしを向けている。


 これまで短くはない月日を過ごしてきた私ではなく、出会ってわずか半年のスピカのほうを信頼している。


 それは自分で思っていたよりも遥かに辛いことだったらしい。

 はっと息が上がりそうになったとき、肩に乗っていたシュネーが、心配そうに頭を私の頬にこすりつけてきた。


「――またその悪魔か」


 ジルベルトの吐き捨てるような声が、ふたたび広間を揺らした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ