登場人物紹介
金井幸広
本作の主人公でカフェ「幸」のマスターをしている。
明るい性格でキザであるが幸せと肯定と笑顔が好き。
聞き上手で相談上手。
コーヒーを淹れるのが上手い。
青葉紳二
カフェ「幸」の従業員。
優しい性格でマスターと同じく幸せと肯定と笑顔が好き。
笑顔が素敵で女性客などから「王子」と言われている。
ラテアート作りや紅茶を淹れるのが上手い。
悠姫魅香
カフェ「幸」の従業員。
天真爛漫な性格でマスターや紳二と同じく幸せと肯定と笑顔が好き。
勉強好き。
お菓子作りや料理が得意。
織田誠一
幸広の自慢の義兄で凄腕社長。
温和な性格で陰ながら支えてくれる。
本人も幸せや肯定や笑顔が好きで社会的弱者や障がいをもった人を助ける仕事をしている。
黒田美幸
雪広の友人で老舗和菓子屋「菫」の看板娘。
礼儀正しく、上品な性格の美女。
生まれつき、耳に障がいをもっており、補聴器をつけている。
手作りの料理や和菓子を差し入れしてくれる。
八須玄助
老舗和菓子屋「菫」を支える和菓子職人。
ストイックな性格だがお茶目な一面もある。
美幸を溺愛しており、「お嬢様」と呼んでいる。
幸広達と仲が良い。
東宮雪
誠一の秘書。
クールな性格の美女。
美幸の親友で彼女を大事に思ってる。
休みの日は誠一と共にカフェ「幸」に来ることが多い。
鳴海威士
幸広の親友でカフェ「幸」の契約農家。
面白い性格だが野菜ソムリエの資格を持つ博識者。
勉強好きな魅香と馬が合う。
休みの日はカフェ「幸」に来ることが多い。
西沢理名
威士の妹でカフェ雑誌の編集者。
真面目な性格。
取材に来ることが多い。
真田悠仁
誠一の親友で一級建築士。
ミステリアスな性格の自由人。
カフェ「幸」のお店を設計した人物。
義弟思いの誠一が好き。
休みの日はカフェ「幸」に来ることが多い。
織田克典
誠一の父で幸広の義父。
厳しい性格だが男気がある。
幸広の考えに賛同しているが素直になれず、厳しい事を言ってしまいがち。
でも仲は良好で休みの日はカフェ「幸」に来てくれる。
笹谷百合
幸広の友人で子ども食堂「花」の若女将。
親切で世話好きな性格。
元保育士さんであるが時間を作っては親の相談を受けている。
幸広の考えに賛同している。
お休みを作ってはカフェ「幸」に来て、幸広達と情報を共有している。
望月瑠華
子ども食堂「花」の従業員。
親しみやすい性格。
百合の考えが好き。
紳二と魅香と仲が良い。
お休みの日は百合と一緒にカフェ「幸」に来てくれる。