表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/145

うじむし21





 あむっ、と最後の一欠片を口に入れる。


 灰色肉よ、さようなら、いままでありがとう、ごちそうさま!


 二日無駄に過ごしてから、さらに数日。

 私はようやく灰色肉の全てを胃に収めきった。


 長く、厳しく、辛い戦いだった。

 最終的に、魔術大全に集中することで味や食感を努めて無視しながら、機械的に食べ続けていた。


 お腹空いてないのに、無駄に食べるってことはしなかったけどね。

 ちゃんと空腹になってから食べてます、無駄食い、ダメよ。


 魔術大全もかなり読み進めた。残りは四分の一くらいかな?

 実践はまだまだだけどね。

 相変わらず魔方陣の意味が分からないし、精緻過ぎて模倣もできない。

 スキルに無い風や土の魔法なんかも試してみたんだけど、いまいち上手くいかなかった。


 最初に『氷魔法』という形で覚えてしまったので、他のイメージに持っていくのが難しい。

 温度を下げる、とかなら感覚で出来るようになってきたんだけどなぁ。




《ステータス》


名前:白氏 瑠璃

レベル 5

種族:ストレンジマゴット


HP:50

MP:750

SP:80


攻撃力:18

防御力:35

素早さ:24


スキル

N:『射出』

R:『酸性血』『酸耐性』『氷魔法』『感知』

HR:『魔術知識』『言語理解』



称号

『システムと相思相愛』『共食い』『神肉食』



カルマ値:0




 やっぱり、何度見ても新しい魔法が増えてたり、というのは無いね。

 土を操る、風を起こす、というのがどうも、分からないんだよ。

 もしかしたら、一人一属性みたいな世界のルールがあって、『氷魔法』を覚えた私は氷オンリーでやらなきゃいけないってことなのかな?


『一人一属性というルールは有りませんが、一度属性を持った者が別の属性を獲得することは非常に難しいと言わざるを得ないです』


 そうなのかー。

 だったら半端に手を出して器用貧乏になるのも嫌だし、一芸特化の道を進もう。 

 私、もともと器用な人間じゃないしね。一度嵌まるとのめり込むタイプだし、うん、一つのことを極める方向で頑張ろう。


 さて、話を戻して、システムさん。私、灰色肉を全部食べましたよ!


『はい。それではどうされますか?』


 どうされるって、そりゃ、狩りでしょ。

 何のために味のしないゴムの塊みたいなの食べたと思ってるの?

 ここに獲物を呼び込む為だよ!


『少なくとも数日は寄り付かないと思いますが……』


 うぐぐ、やっぱり?

 私もそうじゃないかなぁ、とは思ってたんだよ。

 イミフな物が無くなっても、しばらくは警戒するもんね。


 でもさ、パッと無くなった訳じゃなくて、ちょっとづつ無くなった訳じゃない?

 その間に警戒心が少しづつ下がってないかなー、なんて……。


『…………かなり、難しいかと』


 うぇええん、そうだよね。

 どうしよう、私、まだまだ食べ盛りだから一日食べないと餓死しそうなんだけど。


 いや、冗談じゃなくて、私、赤ん坊だから。一日食べなきゃ衰弱死しちゃうから。


 助けてシステムさん! 何かいい方法ないかな!?


『ポイント消費し、獲物を呼び寄せるタイプのスキルを獲得するのがよろしいでしょう』


 ポイント?

 魔物倒してないから、ポイントなんて無いよ。《ステータス》にも表示されてないし。


『ございます。限定神化アンリミテッドした自身の体の残骸とはいえ、神の名を冠す肉を食べたのです。本来のものに比べれば微々たる残滓ではありますが、ポイントが入っています』



 マ ジ か !


 い、いや、でも、進化の時しかスキルは取れないんじゃ……。


『チケットの場合はそうですが、貯めたポイントについてはそうではありません』


 え、じゃあいつでもスキル取れたの?


『はい。ただし、瑠璃様は今まで所有ポイントが少なかったので、気にされる必要はありません』


 あ、あぁ、そっか、私、全然ポイント無かったもんね。

 そういえば最初の進化の時に、貰えるボーナスは『スキルチケット』か『今まで稼いだポイントと同数のポイント』かって言われてたっけ。

 そこで何時スキルが取れるかまでは言ってないや。


 なんか騙されたというか、故意に黙っていられたような気はするけど……。


 ていうか、手に入れたポイントは《ステータス》に表示されないのか。

 ちょっと不便。


『《ステータス》とスキル獲得のウインドウは異なりますので。早速スキルを取得なさいますか?』


 オッケー。

 早速スキルを取得致します。




▽ 白氏 瑠璃

所有ポイント:16000


獲得可能スキル

・Nスキル……100ポイント

『暗視』

『蠢く』

『鳴き声』

『嗅覚強化(弱)』

『味覚強化(弱)』

.

.

.

.



 いやいやいや、ちょっとまっておかしい。


 私、灰色肉食べるまで50ポイントしかなかったはず。しかもそれ引き継げてないから、0ポイントスタートだったはず。


 なんで16000ポイント?

 いや、だって、灰色肉は全然経験値無かったじゃん。

 レベル5にしかならなかったじゃん。

 灰色肉の変換効率いろいろおかしい。


『獲得可能スキルが多いので、求める効果を持つスキルを絞り込みますか?』


 システムさんは私の疑問をサラッとスルー。

 スキルの絞り込み検索してくれるみたい。

 自分で調べるの面倒なんで、お願いします。


『はい。それでは、獲物を誘い寄せる効果のあるスキルを表示致します』



・Nスキル……100ポイント

『体臭』

『擬態』


・Rスキル

『幻惑光』……5000ポイント

『誘引香』……3000ポイント


・HRスキル

『欲望喚起』……15000ポイント




 『体臭』は無い!

 白氏 瑠璃、人間は捨てても乙女は捨てぬ!

 いや、人間時代から大分乙女成分も危機的状況だったけど、それでも『体臭』は無い。字面からして無い!


 『擬態』も……、受け身過ぎて、たぶん使えないかな。

 後々化けそうなスキルだけど、今は要るものじゃない。


 『幻惑光』に『誘引香』……、光や匂いで誘い込むってことなのかな?

 同じ匂い系なのに『体臭』とはエラい違いだよ。

 これは良いんじゃないの? 効果範囲が気になるけど、かなり期待できる。


 で、『欲望喚起』……。君はなんぞや?

 HRのスキルでありながら、その効果が分からない。

 システムさん、お願いします。


『『欲望喚起』はHRハイレアスキルの一つです。効果は、自分を含めた周囲の対象の興味・欲望・本能を呼び起こし強化する、というものです。獲得に15000ポイント必要となります』



 なんか、狂戦士作れそう。


 うーん、今一つな感じはするんだけど、HRスキルなんだから、Rスキルより効果は高い筈なんだよなー。

 とはいえ、それがどのように伝わって、どんな感じで対象に影響を与えるのか、いまいち分からない。


 システムさん、もう少し詳しい説明貰えないかな?


『効果範囲の広げかたは、魔力を展開する方法と同じです。魔力に『欲望喚起』の効果が乗るとお考え下さい。その魔力に触れたら影響を受けるでしょう』


 匂いや光よりも、魔力の方が周囲の環境に左右されないかな……。

 幸い、MPはかなり多くなったし。

 よし、ここは一発、15000ポイントのでっかい買い物をしてやろうじゃなイカ!


 これで獲物をバンバン取れば、ポイントもきっと直ぐに取り戻せるし、進化する時に更に増やすことも出来るんだから、今使っても惜しくない!



『分かりました。15000ポイント利用し、白氏 瑠璃はHRスキル『欲望喚起』を獲得しました』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ