表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】アカシックレコード  作者: 白黒羊
第弐章 奪還奪取篇
14/83

EP7 過去

俺は目を覚ました。

森の奥に、俺は立っていた。

目の前を一人の少年が横切る。俺は確信した。その少年は、エスペーロだ。

「よし、イノシシが獲れた。これはお母さん喜ぶぞ」

すると、大地が、大きく揺れた。

木は倒れ、鳥は飛び立つ。

「地震だ」

エスペーロが走り出す。俺は後を追った。


エスペーロが急に止まり、手に持っていたイノシシと狩猟道具を落とす。

僕は真横に立った。目の前には、倒木に潰された小屋があった。

「お母…さん?」

俺はエスペーロの顔を覗き込む。泣いていた。

「お母さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!」

エスペーロは小屋に駆け寄る。木をどかそうとするが、押しても引いてもびくともしない。

俺は俺で、何故だか足が動かなくなった。

俺は奮闘するエスペーロをただ後ろから眺めている事しかできなくなった。

「お母さん!お母さん!お母さん!」

すると、声がした。

「エスペーロ、そこに、いるの…?」

「…!?お母さん!無事なんだね!すぐ助けるから、待ってて!」

「もう、私は駄目よ。ここで、死ぬわ」

「そんなこと、言わないで!僕これからどうすればいいんだよ!」

「一人で、生き抜きなさい。あなたは、今日、最後の一人になる。血を、絶やしては駄目よ」

「村を出るんでしょ?でも、その時はお母さんも一緒だって言ってたじゃないか!」

「そうね。一緒になれなくて、ごめんね」

声で、お母さんも泣いているのだと、分かった。

「くそ、くそ、なんで動かないんだ!」

「エスペーロ」

名前を呼ばれ、動きが止まる。

「ありがとう」

「…」

エスペーロが、崩れ落ちる。

「あああぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!」

大地に拳を振りかざした。


やがてエスペーロは、その場に倒れこんだ。そして背後から、聞き覚えのある声がする。

「さっきの叫び声は何だったのかしら。こっちから聞こえたようだけれど」

「さぁ、何の声でしょうね」

「あれ?あそこに誰かいるわ。倒れてるじゃない!」

二人組が、俺を追い越してエスペーロに近づく。見覚えのある女性の後ろ姿。もう一人の男性も、初めてな感じはしなかった。

「脈はあるし、呼吸も安定しているわね。ここは森の奥で救急隊も時間がかかるか。よし、とりあえず、研究所(うち)に連れて帰りましょう」

「分かりました。僕が背負っていきます」

「任せたわ」


一度瞬きをすると、目の前が全て真っ暗になる。

――――――――――――――――――――

俺はもう一度、瞬きをする。

「おはよう、目は覚めたかしら?」

「……」

「私は、龍牙城遺跡を調査しているサイトウ。ここは私たちの研究所。あなた、名前は?」

「……」

「ヤマベ、この子、記憶障害があるかも知れないわ。検査の準備を」

「了解」

エスペーロは眠らされ、検査を受けていた。


「やはり、そうね。しかし、外傷が見当たらない。心因性かしら」

「ですがあの子の推定年齢は3歳。そんなことありえますか?」

「どうかしら。とりあえず、あの子の今後を決めましょう」

「そうですね。どうしましょうか」

「私、考えたんだけれど、ここで育てるってのは、どうかしら」

「えっ、でも…。いや、確かにその方がいいかもしれないですね。辺りに親らしき人もいなかったですし。僕たちで保護する方が賢明かもしれないですね」

「ありがとう。じゃあ私は、今日からあの子の母親を演じるわ。あなたはサポートをお願いね」

「分かりました。それで、名前とかどうするんですか?」

「名前…」


エスペーロは、真っ白な部屋に移動させられた。そして、エスペーロが目を覚ます。

「あら、起きたかしら?おはよう、タケル。私はあなたのお母さんよ」


そうか。俺は気づいた。

俺は、エスペーロであり、タケルでもある。これは、俺の、過去の記憶。

俺は目を瞑った。

――――――――――――――――――――

もう一度目を開くと、俺はベッドの上にいた。

「タケ…ル?」

首を声のした方に動かすと、そこにはサイトウさんがいた。目に涙を浮かべて笑っていた。

手を握られる。

「目が…覚めたのね。良かった。良かった。本当に良かった」

「ここは?」

「あ、そうね。ここは病院。あなたは4年間、この病院で眠っていたのよ。待ってて、すぐにみんなを呼ぶわ」

そう言ってサイトウさんは病室のドアから出ていった。

正直まだ頭がぼんやりする。もう少しだけ、寝よう。

――――――――――――――――――――

私はマイケル司令に電話を入れる。

『もしもし、私だ』

「司令、ご無沙汰しています。今、タケルが目覚めました!」

『分かった。すぐ行く』

次に私は、クロウリーさんのもとへ走った。力いっぱい扉を開ける。

「クロウリーさん!タケルが!目を覚ましました!」

「本当か!」

「はい!」

「よし、行こう」

走りながら、クロウリーさんが話しかけてきた。

「そんなに嬉しいか、サイトウ」

「ええ、それはもちろん。ですが何故そんなことを?」

「いや、君の笑顔を見たのは初めてなのでね」

あ、しまった。つい顔に出てしまった。

「いい笑顔だと思うよ」

「あ、ありがとうございます」

――――――――――――――――――――

そこには、3人の男がいた。

「そうか、ポステ王が、死んだか」

「はい、残念です」

「そうだな、良き友だったからな」

「例の計画、そろそろ、ですね」

「ああ、後はドラゴニュートが目覚めるのを待つだけ。やっと、この時が来た。全てを、返してもらう」

この話はフィクションです。実在する個人、団体、出来事などとは一切関係ありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ