2024年09月参分 満月みたいな菓子
X(旧:Twitter)で投稿しているプニプニ勇者の140字の物語です。
【登場人物】
プニプニ勇者:二頭身でオムツ姿のプニプニで幼児な勇者。
従者 :勇者のお世話係。
戦士 :勇者のクエストのメンバー。戦闘が得意。
狩人 :勇者のクエストのメンバー。探索が得意。
新米剣士 :空回り気味だが頑張っている冒険者。
新米狩人 :冒険者になったばかりの若者。しっかり者。
操印士 :あらゆる印を操る術者。手引書に頼って千万印の塔を攻略中。
宿屋兼食堂 :勇者や冒険者たちが冒険の拠点にしている宿屋。裏庭がある。
料理方 :宿屋兼食堂の料理担当。
裏庭 :宿屋の裏にある勇者の遊び場。冒険者たちの鍛錬場もある。
白い警備犬 :賢く性格の穏やかな警備の仕事をしている犬。
警備兵 :街の警備をしている者。警備犬の飼い主。
本草師 :植物の専門家。
【白い警備犬 落とし物】
「ぱぽろーりゅ」
ワン!
プニプニ勇者は白い警備犬と共に巡回中だ。
ワン!
「落とし物か」
「そんなものまで分かるんですね」
警備兵へ知らせる警備犬を見て従者は感心する。
「あっちゃ」
勇者も従者へ知らせる。
「何を拾ったんですか、勇者様?」
「いっしゅ」
石だった。
【満月みたいな菓子】
「お菓子を飾るぞ!」
新米剣士は満月みたいな菓子を積み上げた皿をプニプニ勇者に見せる。
「美味そうだな」
「おいちー」
「従者ー」
「何?」
「一つ食べてもいいか?」
「たぺる」
「たくさんあるから大丈夫だよ」
菓子は料理方が大量に作っていた。
「美味いな」
「おいちー」
【食べられる草】
「勇者様、この草は食べられるんですって」
従者は本草師からもらった細い葉の束をプニプニ勇者の前に置く。
「どんな味でしょうね?」
従者が口に入れようとすると勇者が止めた。
「ちじゃう」
勇者は食べ物だと分からなかったらしい。
「料理方さんに料理してもらいましょうね」
【手引書 霧の空間】
「霧で何も見えませんね」
操印士は白い空間を見つめる。
「勇者様、逸れないように手を繋ぎましょう」
「てって」
「勇者、私もお願いします」
プニプニ勇者を中央にして従者と操印士は手を繋ぐ。
「それでどうします?」
「今、手引書を読みますね」
まだ何も考えていなかった。
【合流】
「おーい」
狩人は高台の戦士を見つけ呼び掛けた。
「来たか」
「勇者ちゃんは?」
「ここに居るぞ」
「かりゅーりょー」
プニプニ勇者の声だけがする。
「見えないよー」
「今、持ち上げる」
戦士が抱き上げると勇者はいっぱい手を振った。
「かりゅーりょー」
「勇者ちゃんー」
【力比べ】
「勇者、力比べだ!」
「ちゃー!」
新米剣士の言葉に反応してプニプニ勇者はギュッとくっついた。
「前より強くなったぞ、勇者」
「りゃー!」
それを新米狩人と従者はのんびり眺めていた。
「昨日も同じ事してたよね」
「してたね」
「一日じゃ変わらないよね」
「変わらないね」
【起きてる勇者】
「ふぁー」
「眠いのか、勇者?」
「ねむ、ない」
戦士は欠伸をするプニプニ勇者に声を掛けた。
「勇者ちゃんは従者くんを待っているのよ」」
狩人が説明する。
「勇者、従者が帰ってきたら起こしてやるぞ?」
「やーの!」
その後も従者が帰るまで頑張って起きていた勇者だった。
【勇者に質問】
「おーも!」
プニプニ勇者はサツマイモを料理方に掲げた。
「おやつは芋にするのか?」
「おーも」
「焼くか?煮るか?蒸すか?」
料理方は答えを期待せずに何となく勇者に質問する。
「おいちー!」
「そうか。美味しいやつだな」
料理方は勇者が食べやすい料理を作る事にした。
※お読み頂き、ありがとうございます!
楽しみにしてくださっている皆様も、初めての方も、お読み頂き、ありがとうございます!
気に入ったものがございましたら、ブックマーク、評価、いいね、感想など、少しでも反応を頂けると励みになります。
こちらはX(旧:Twitter)でほぼ毎日更新しております。ご興味がありましたら、#プニプニ勇者 と検索してくださると嬉しいです。
次回もよろしくお願いします!