表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プニプニ勇者140字小説  作者: 屑屋 浪
231/298

2024年04月四分 二つ名

X(旧:Twitter)で投稿しているプニプニ勇者の140字の物語です。


【登場人物】

プニプニ勇者:二頭身でオムツ姿のプニプニで幼児な勇者。

従者    :勇者のお世話係。


道化師   :ふざけてばかりの冒険者。勇者の遊び相手。

新米剣士  :空回り気味だが頑張っている冒険者。

魔学者   :魔法の力で色々な道具を作る研究者。

考古学士  :ダンジョン迷子センターの探索スタッフ。方向音痴。

探偵    :とりあえず一話で何かを解決してくれる者。

冥界の人形 :冥王からもらった人形。勇者のお気に入り。

冒険者たち :冒険を生業とする人々。勇者と共にクエストをする事が多い。


定宿兼食堂 :勇者や冒険者たちが冒険の拠点にしている宿屋。裏庭がある。

裏庭    :宿屋の裏にある勇者の遊び場。冒険者たちの鍛錬場もある。

料理方   :勇者の定宿兼食堂の料理担当。

【春の草原】

「はっぴゃ!」

 草原に芽吹(めぶ)いた若草をプニプニ勇者は嬉しそうにペシペシした。

「ぴゃー!」

 そして楽しそうに走り始めた勇者を見て従者は思った。

(きっとこの後、(ころ)がるんだろうな)

 従者の思った通り、春の草原を力いっぱいコロコロと(ころ)がる勇者だった。

「こよんよこん!」



【料理方 習慣】

「おはよー」

「昨日は遅かったんですか?」

片付(かたづ)けが夜明けまで掛かってな」

 料理方が昼を過ぎた頃に出てきた。

「昼飯は食べたか、勇者?」

「たぺた」

「なら甘いものでも食べるか?」

「たぺる」

 勇者に何かを食べさせるのが料理の仕込(しこ)み前の習慣になっている料理方だった。



【プニプニ減少】

「勇者様のプニプニが減少していませんか?」

「本当だわ」

 (あん)じる魔学者と考古学士の会話を聞き、従者がプニプニ勇者のご(はん)を持ってくる。

「きっとお(なか)()いたんです」

「あぐあぐ」

「プニプニが戻っていくわ」

「良かった!」

 お(なか)()くとプニプニが少し減少する勇者だった。



【二つ名】

「“ご(はん)大好きプニプニ”は?」

「ごっはん!」

「“走り回るプニプニ”も良いのネ」

「はちる」

「何の話ですか?」

「勇者の(ふた)()だ」

「今は“プニプニの中のプニプニ”が有力なのヨ」

「ぷーぷー」

 (ふた)()を考える新米剣士と道化師、そして意味も分からず参加するプニプニ勇者だった。



【探偵 不在】

「おやつの時間なのに勇者が不在(ふざい)なのが気になるかい?」

 探偵は空席に視線を向ける。

「勇者はテーブルの下?カーテンの裏?布団の中?」

 居そうな場所を列挙(れっきょ)する。

「正解はおやつの前に()を洗いに行っただ」

「てって、きれー」

 そしてプニプニ勇者とおやつを食べる探偵だった。



【水筒】

「勇者様、ジュースを入れた水筒(すいとう)ですよ」

「じゅーちゅ」

 従者は小さな入れ物をプニプニ勇者に渡した。

「いつでもジュースが飲めますからね」

「じゅーちゅ」

「飲みたい時は言って下さいね」

「じゅーちゅ」

 ジュースの部分しか分かっていないが、水筒(すいとう)をギュッとする勇者だった。



【冥界の人形 昼寝】

「ぬんぎょー」

 プニプニ勇者がトコトコと食堂を走り回っていた。

「また人形さんが無いんですか?」

 従者も一緒に探すが見つからない。

「ぬんぎょー」

「人形さん、どこでしょうね?」

 その頃、木陰(こかげ)で風通しの良い場所で昼寝をする冥界(めいかい)の人形だった。

心地好(ここちよ)い…スースー…≫



※お読み頂き、ありがとうございます!

楽しみにしてくださっている皆様も、初めての方も、お読み頂き、ありがとうございます!

気に入ったものがございましたら、ブックマーク、評価、いいね、感想など、少しでも反応を頂けると励みになります。


こちらはX(旧:Twitter)でほぼ毎日更新しております。ご興味がありましたら、#プニプニ勇者 と検索してくださると嬉しいです。


次回もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ