表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プニプニ勇者140字小説  作者: 屑屋 浪
162/302

2022年12月四分 ピヨの驚きの事実

ツイッターで投稿しているプニプニ勇者の物語です。


【登場人物】

プニプニ勇者:二頭身でオムツ姿のプニプニな幼児な勇者。

従者    :勇者のお世話係。


道化師   :ふざけてばかりの冒険者。勇者の遊び相手。

ピヨ使い  :新しい冒険者。ピヨを自在に出す事ができる。

ピヨたち  :フワフワした小さなヒヨコのようなもの。

冒険者たち :冒険を生業とする人々。勇者と共にクエストをする事が多い。


定宿兼食堂 :勇者や冒険者たちが冒険の拠点にしている宿屋。裏庭がある。

裏庭    :宿屋の裏にある勇者の遊び場。冒険者たちの鍛錬場もある。

料理方   :勇者の定宿兼食堂の料理担当。

猫たち   :街で暮らしている猫たち。裏庭に集まる事がある。


裁縫師   :色々な物を縫う事ができる冒険者。器用で細工好き。

治癒師   :皆の健康を守り治療を生業とする者。


冒険者ギルド:冒険者にクエストを紹介する組織。及びその建物。

ギルド長  :冒険者ギルドの偉い人。

受付係   :冒険者ギルドの受付をしている手際の良い人。

ダンジョン迷子センター:ダンジョンで迷った冒険者を救助する組織。ダンジョン内の探索もしている。

【ミルクとクッキー】

「今日のおやつはミルクとクッキーです」

 食堂で冬夜祭に(ちな)むおやつを配っていた。

「みゆく」

 プニプニ勇者も手伝った。

「勇者、これクッキーだぞ?」

 飲み物を持たせるのは心配なのでクッキー担当なのだが、何故かミルクと言ってしまう勇者である。

「みゆく」

「ありがとな」



【毛糸のくつ下】

「勇者、この中に冬夜祭の贈り物が入るんだよ」

「おっきー」

 裁縫師の作った大きな毛糸(けいと)のくつ下を見てプニプニ勇者ははしゃいだ。

「しかもこのくつ下は掛け布団になるんだ」

 裁縫師は仕掛け好きである。

「ほかほか」

 冬夜祭後、新しい毛糸(けいと)の掛け布団でホカホカする勇者だった。



【ピヨの驚きの事実】

「猫とピヨたちが一緒に遊んでいる!?」

 驚く従者にピヨ使いが説明する。

「ピヨは精霊の幼体(ようたい)で、猫の獲物(えもの)ではないのです」

「え!」

「複数に見えますが、あれで一体。一つ残れば復活できます」

 ピヨの驚きの事実である。

「にゃー!ぴよよー!」

 プニプニ勇者には関係ないが。



【雪合戦】

「勇者、雪合戦するのネ」

「しゅる」

 道化師と一緒にプニプニ勇者は雪玉を作る。

「てきた」

 全然(まる)くなってないが、雪玉完成。

「それを投げるのヨ」

「なける」

 投げた雪玉はポテッと()の前に落下した。

「ぴゃー!」

 どこにも届いてないが勇者が喜んでいるので成功である。



【目の健診】

「勇者ちゃん、どれくらい見えるか試そうね」

 治療師によるプニプニ勇者の()の健診である。

「何の絵が描いてあるか教えてね」

 そう言うと次々絵を見せる。

「わん!」

「にゃー!」

「ぴよ!」

「うちゃらんぱー!」

「はい、正常です」

(最後の何!?)

 健診は無事に終了した。



【ギルドの大掃除】

「この役目(やくめ)は誰に?」

「勇者にしよう」

「良いと思います」

 ギルド長と受付係はプニプニ勇者と従者を呼んだ。

「勇者ちゃん、お買い物してきてくれる?」

「おかーもの!」

「大掃除後の皆のお菓子と、買い足し分をお願いね」

「分かりました」

 冒険者ギルドの大掃除の日である。



【ダンジョン納め】

カーン!カーン!

 ダンジョンに(かね)が響くと冒険者たちは外へ出る。

「記念品です」

 ダンジョン迷子センターのスタッフから土産を貰い、挨拶して帰るのが、ダンジョン(おさ)めの定番の光景だ。

「勇者ちゃん、来年もよろしくね」

「あーがと」

 プニプニ勇者も元気にダンジョン(おさ)めした。



【おせち作り】

「とんとん」

 プニプニ勇者は料理方の料理を楽しそうに見ていた。

「できたぞ」

「てきた」

 勇者が()を伸ばすと料理方は料理を引っ込める。

「これは明日の分だ、勇者」

「あちゅた?」

「今日、用意すれば、明日は食べるだけだろ」

「あちゅた、たぺる」

 新年の料理作りだった。



※お読み頂きありがとうございます。

楽しみにしてくださっている皆様も、初めての方も、お読み頂き、ありがとうございます!

気に入ったものがございましたら、ブックマーク、評価、いいね、感想など頂けると嬉しいです。

少しでも反応があると励みになります。


こちらはツイッターでほぼ毎日更新しております。ご興味がありましたら、ツイッターで #プニプニ勇者 と検索してみてください。


次回もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ