2022年05月参分 ペタンコの修行
ツイッターで投稿しているプニプニ勇者の物語です。
【登場人物】
プニプニ勇者:二頭身でオムツ姿のプニプニな幼児な勇者。
従者 :勇者のお世話係。
忍 :大陸にやってきた忍術を使う冒険者。
新米剣士 :空回り気味だが頑張っている冒険者。
探偵 :とりあえず一話で問題を解決してくれる人。
定宿兼食堂 :勇者や冒険者たちが冒険の拠点にしている宿屋。裏庭には勇者の遊び場がある。
宿屋の夫妻 :勇者の定宿を営んでいる夫婦。
パン職人 :街のパン屋さん。勇者のパンを作っている。
王 :ある国の王。偶に勇者が遊びにくる。
西境の領主 :勇者に会いたいと思っている西の境の領主。王の友人。
ニワトリ :裏庭に現れた勇者の強敵。
【子守唄】
「ふわあ」
ポカポカ陽気で従者は欠伸がでた。
「じゅー、ねんね?」
プニプニ勇者がそれを見て近寄ってくる。
「ゆうちゃ、おうたうたゆ」
「お歌?」
尋ねる間もなく勇者は歌い出す。
「ねーみゅーれー、ねーみゅーえー」
その子守唄をニコニコしながら聞いていた従者だった。
【ペタンコの修行】
「勇者、修行してるのか?」
「ちょう」
新米剣士とプニプニ勇者の会話を聞いて従者は振り返る。
「ぺたん」
「勇者様、床にくっつかないで下さい」
「ペタンコの修業じゃないのか?」
「そんな修業はないよ」
「ぺたん」
プニプニ勇者は床にペタンコになって遊ぶ事があるのだった。
【シュークリーム】
「空洞にクリームを入れたんですね」
「たぺたい」
「小ささと柔らかさを両立させてみたよ」
「たぺたい」
「一口サイズで勇者様が食べやすそうです」
従者とパン職人は新作菓子について吟味していた。
「たぺたい」
その菓子が食べたくて周りをグルグルするプニプニ勇者だった。
【西境の領主の願い】
「まさか、そこに居るのは勇者か!?」
西境の領主は王の隣に居る人物に目を見張る。
「お前が来ると言うので頼んでおいたのだ」
王は友人である領主に勇者を紹介した。
「こんちゅわ」
「聞いていた通りプニプニだな!」
プニプニ勇者に会いたいと思っていた領主の願いは叶った。
【探偵 アドバイス】
「またニワトリに突かれたのかい?」
「こっこ…」
探偵は半べそのプニプニ勇者を見て全てを察した。
「突かれない方法があるよ」
探偵はニワトリをビシッと指差す。
「近付かなければ良いんだ!」
「こっこー」
「勇者、聞いてる?」
ニワトリに近寄りたい勇者には無意味だった。
【勇者の土産】
「たーいまー」
「勇者ちゃん、お帰りなさい」
「お帰り、勇者」
クエストを終えたプニプニ勇者は定宿の主夫妻に迎えられた。
「あげゆ」
勇者は夫妻にクエストで手に入れたアイテムを、いつも惜し気もなく差し出す。
(これは何かしら?)
問題は不明なアイテムが多い事だけだ。
【忍 高い高い】
プニプニ勇者は高い高いが好きだ。
「プニプニ殿、覚悟はできた也か?」
「できた!」
「まずは抱っこしたまま跳躍!とー!」
「ぴぴゃー!」
「そして空中で高い高い也!」
「きゃぴらー!」
どれだけ好きかというと、忍の天高く飛んで空中で高い高いを大喜びする位、好きである。
※最後までお読み頂き、ありがとうございます!
楽しみにしてくださっている皆様も、初めての方も、ご一読頂き、ありがとうございます!
気に入ったものがございましたら、ブックマーク、評価、いいね、感想など頂けると嬉しいです。
少しでも反応があると励みになります。
こちらはツイッターでほぼ毎日更新しております。ご興味がありましたら、ツイッターで #プニプニ勇者 と検索すれば出てきますので、ご覧頂けると幸いです。
次回もよろしくお願いします!




