表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虐げられた花嫁は神様と泡沫の愛を誓う  作者: あさの紅茶


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

89/93

エピローグ-03

居間に戻ると月読様のために上座が空いており、私もその隣に座らされた。私なんかが上座に座るだなんて恐れ多いと慌てるけれど、奥様に手で制される。


「あ、あの、ここは上座なので……」


「いいのいいの。月読様の隣に喜与さんがいないと、私たち月読様を感じられないでしょう」


「月読様いるの?」


「どこどこ?」


「永真、真太、神様に向かって失礼でしょう。きちんとご挨拶しなさい」


叱られた二人はすぐに姿勢を正し、きちんと手をついて頭を下げる。


「神様、あけましておめでとうございます」


兄の永真がご挨拶するのを真似て、真太も「おめでとうございます」と頭を下げる。月読様は二人のそばに行って、そっと頭を撫でた。


「今、月読様があなたたちの頭を撫でてくれていますよ」


伝えると、永真と真太は「わあっ」と顔を見合わせて嬉しそうに笑った。そんな幸せな光景に胸が熱くなる。神様が見えなくても、神様の存在を信じている人がいる。それも、疑うことなく。


ずっと気持ち悪いと疎まれてきたことが嘘みたいな世界が、斉賀家に広がっている。なんて素敵な世界なんだろう。


「それではいただこうかの」


お祖父様とお祖母様が箸をつけてから、永真と真太が「いただきまーす」と我先におかずを取り合う。それを両親に叱られながら、賑やかな夕食が始まった。


「月読様、どれを取りましょうか」


「たくさんあって迷ってしまうな。適当にいただこう」


月読様が箸を持ち、黒豆を一粒ぱくりと口に入れる。もぐもぐと咀嚼するのをじっと見守ってしまった。どうだろうか、甘すぎないだろうか。それとも甘さが足りないだろうか。


「喜与」


「はい」


「美味い。こんなに美味いものは初めて食べた」


「本当ですか? いっぱい食べてください」


褒められたことが嬉しくて、あれもこれも月読様のお皿にのせる。斉賀家の皆さんにもよく「喜与さんは料理上手ね」と褒められるけれど、なんだか今日はそれ以上に嬉しい気持ちでいっぱいになる。


好きな人に食べてもらえるって、こんなに嬉しいことだったんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ