表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰のために鐘はなる?  作者: たゆたうよ
第二部 影の迷宮
20/51

第十章 扉の先へ

ポルルの姿が消えてからも、空間には微かな震えが残っていた。


あの奇妙な笑顔と、ぬいぐるみのような外見。

そして、あまりに自然に発せられた「魂バッファ」「選別ユニット」「ログ送信」などの不穏な単語。


——あれは、ただの案内役なんかじゃない。


「……シズハ」

壁越しの声が、名を呼ぶ。


それだけで、少しだけ胸のざわつきが落ち着いた。


「うん……私は、ここにいる」

返した声も、どこかいつもより安定していた。


誰かの声が、ここまで心強く感じたのはいつ以来だろう。

他人を信じるなんて、馬鹿げたことだと、ずっと思っていたのに。


——でも。


「ありがとう、カエデ」

壁の向こうから、少しの沈黙。そして、ほんの少し照れたような返事。


「……別に。俺は俺の判断で動いただけだ。

 だけどまあ……お前が“信じてくれた”ってのは、悪くなかった」


そのとき、空間の中央に音もなく光が差した。

ふたたび現れたのは、“新たな扉”。


今度は両開きで、紋章のような模様が彫り込まれている。

中央には、再びあの文字。



【次ミッション選定中……】

  【転送準備完了】

  【感情値・協調値・反応速度:前回記録に追加】

  【次ステージ・コード:R3-LAY】



「……始まるんだね。また」


「終わらねぇらしいな、これも」


扉は、静かに開き始めた。

どこまでも続く、光の中へと誘うように。


まだ、この世界が何なのかはわからない。

でも、はっきりとわかることがある。

——私は、もうひとりじゃない。


(誰のために、この鐘は鳴るのか)

 (それを知るまで、進むしかない)


そう思いながら、シズハは光の中へと、静かに歩を踏み出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ