表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒のシャンタル 初稿置き場  作者: 小椋夏己
第一部「序章 長い話の始まり」(初稿)
5/27

 2 神世の話(第2稿)

「冗談じゃなくな、そこから話さないと分からん話なんだよ」


 もう一度いたずらっぽく笑うとトーヤはそう言う。


「冗談じゃないって……あんたのいつもの冗談としても、あまりにも突拍子もなさすぎるだろうが」


 アランがそう言って頭をかき、横でベルも(うなず)いた。


「まあ聞け、とりあえずこの世には『アルディナの神域(しんいき)』って地域があり、でっかい国の大部分がそこにあるってのは知ってるか?」

「そりゃ知ってる、自分らの世界のことだからな。俺もベルも、一応アルディナの神域生まれになるな」

「うん、だからおれたちが使ってる言葉もアルディナ語ってんだろ? なんでも大昔に神様が使ってた言葉だって聞いたことある」

「まあそういう話だな」

「で、それがどうしたんだよ、神様の話がどう関係あるんだ?」


 アランの問いかけにトーヤが答える。


「昔々、それこそ大昔も大昔だ、この世には神様が人間と一緒に住んでいて、仲良くやったり喧嘩(けんか)したりしてたわけだ」

「神様のけんかってのは、つまり戦争ってことか?」

「そうだ」

 

 ベルが言い、トーヤが答える。


「神様も人間も一緒になって、大地のあっちこっちで戦争やって、世界がだめになりそうになった。そんで、人間のことは人間が、神様のことは神様がなんとかしようってことで、神様はこの世界を人間に任せて神様の世界に戻っていったそうだ」

「それはなんとなく聞いたことがある」

「おれも」


 兄と妹が答える。


「その時にアルディナって光の女神様が、この先も人間がうまくやってけるようにって、置き土産にしてったのが『アルディナ神聖帝国(しんせいていこく)』だ。今の『アルディナの神域』はその国を中心にできた世界だな」


 トーヤが続ける。


「神様が自分らの世界に戻って行ったのが二千年ほど前、その時に2人の女神様が人の世界に残って国ができた。アルディナ神は国を作ったが自分は残らず、神様の世界から神殿を通して人間のために色々やってくれてるらしいが、2人の女神様は違う。実際に地上に残って国を作った。そのうちの一つはアルディナ神聖帝国の中にできた『アイリス王国』って国だ」

「知ってる、剣の女神アイリスが始祖の剣士の国だよな?」

「ああ、そうだ」


 アランが聞き、トーヤが答える。


「人間の剣士に恋をしたアイリス女神がその人間と夫婦になって国を作った。神聖帝国崩壊(ほうかい)後の今もアルディナ王国の西の隣にある、女神の血を引くという女王の国だ。だが今回はこの国のことはひとまず置いておく」

「置いとくのかよ!」


 ベルの突っ込みにまたニヤッと笑ってトーヤは続けた。


「今回は関係ないからな。そんでもう一人、シャンタルって慈悲(じひ)の女神もやっぱりこの地上に残って国を作った。シャンタル女神は知ってるか?」

「シャンタルってのは女の子によくつける名前だからな、慈悲の女神様にあやかって優しい女の子になるようにって」

「多くないけど男にもあるぞ、だからシャンタルもシャンタルなんだろ?」

「ああ、そうだなよくある名前だ、こっちじゃ特に珍しくもない」


 トーヤがアランとベルの言葉に答える。


「だがな、『シャンタルの神域』って知ってるか? そこじゃだめだ、シャンタルってのは神様の名前で人間につけるなんて失礼なことはできん」

「なんとなく聞いたことがある気がするけど、でもそれって、ずっと東の遠くの国だろ? シャンタル神を信心してる国らしいが」


 アランが言う。


「そうだな、ここからは遠い国だ、船で何日もかけて『東の大海(たいかい)』を超えたずっと先だ。途中のアルディナの神域に入らない『中の国(なかのくに)』をいくつも超えたずっとずっと向こうにある」

「すっげえ遠くなんだな、想像もつかねえや」


 ベルも頭を振って言う。


「まあな、まあこっちとはぜんぜん違う。その国でな、シャンタルはシャンタルだった」


 トーヤの言葉に兄と妹が困惑(こんわく)したように顔を見合わせる。


「ちょっと待て、それって神様の名前だろ? で、人間につけちゃいけない名前がついたシャンタル?」

「なんか、ちょっとよくわかんないんだけど……」

 

 さらに困惑したように2人はお互いを見つめた。


「簡単に言うとな、シャンタルはその唯一のシャンタルだったんだよ、シャンタルの神域の中心の『シャンタリオ』って国でな」

「…………」

「…………」


 無言の2人には反応せず、トーヤは話を続ける。


 シャンタルは無言のまま、じっと座ったままでいる。


「シャンタリオでシャンタルに会ったのはもう八年も前になる。当時、俺は海賊船に乗っててな、その船がシャンタリオに行ったわけだ」

「海賊船!?」


 ベルが驚いて声を上げる。


「海賊船ったって普通の商船とそう変わらねえ中途半端な海賊船だったがな。こっちの荷物を積んであっちに行きあっちで売る、その時にあっちの荷物を積んで帰って今度はこっちで売る。ただ違うのは、途中で獲物の船を見つけたら襲うんだ。そんだけの違いだな」

「ずいぶんと大きいそんだけだな」


 アランがからかうようにそう言い、トーヤがニヤリと笑った。


「まあな。だがまあ、本当にそうなんだからしょうがねえ」

「そんで、その海賊船でトーヤはシャンタリオか? その国に行ってシャンタルと会った。そんでシャンタルってのは神様の名前で人間につけちゃいけねえ、でもシャンタルはシャンタルって呼ばれてて……あーわけわかんねえ!」


 濃茶(こいちゃ)の髪をかきむしってベルが頭を振った。


「シャンタリオってのは今でもシャンタル神が治めてる国なんだ」

「ええ~神様があ?」


 ベルがふふんと鼻で笑った。


「冗談だろ、神様なんているわけないじゃん。いたらおれらみたいなかわいそうな子どもいるわけねぇしな」


 やれやれ、とでも言うように、ベルが両手を肩のあたりであげ、頭をふるふると振る。


「それがいるんだよ」

 

 こちらは至極まじめにトーヤが続ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ