表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

8)カールの決意

 帰り道、騎士達は気の抜けたカールを心配して、同行を申し出てくれた。

「失礼ながら、ロバート様の人となりを知る我々からすると、アレキサンダー様のお怒りはごもっともだが」

「おそらく、ロバート様は、面と向かってアレキサンダー様にお叱りをいただいても、意味がわからないのではないかな」

「意味がわかるなら、最初から報告するだろうし、そもそも、自重なさるはずだ」

「自重の欠片もなかったが」

「王太子宮の近習なんて、書庫に籠った青二才かと思っていたのにな」

「騎士団長様がやたらと持ち上げても、眉唾ものだったが、いやぁ実に腕前もさることながら、豪胆で驚いたな」

「あの丁寧な口調で、よく聞くと相手を罵倒しているのだから、恐れ入った」

「頭のいい男は恐ろしいね」

四人の呑気な会話に、カールはため息をつきかけて、思い当たった。


「あの、皆さん、イサカの町にロバート様が到着されて早々の、いろいろなことをご存じなんですか」

カールの質問に四人が顔を見合わせた。

「当たり前だ。だから我々は呼び出されたようなものだ」

「当時の荒事だろう。何度も切り結んだよ。でも、最初の頃だけだ」

「君たち後任が来る頃には、俺達もほとんど御者だったからな」

「そうか、君たちロバート様の腕前を見ていないのか、もったいない。彼は素晴らしい。血気盛んなのが、掴みかかってきたときなど、私達よりよほど早く反応して大したものだった」

「そうそう、手加減がどうのとね。飄々と言うのだから全く」

騎士達はカールも知らない話を楽しそうにしていた。


緊張のあまり忘れていた。カールが直接話を聞いてみたかった騎士達が、全員そろって目の前にいるのだ。

「あの、でしたら、もっと詳しく教えてください。劇に緊張感を与えるには、真実味が必要なのです」

四人は顔を見合わせて笑いだした。

「さすが商人だな。もちろんだ。ロバート様もローズ様も、貴族から過小評価されすぎだからな」

「いくらでも協力するよ。なんなら役者に剣術の稽古をつけてやろうか」

「そりゃ無理だ。危ないじゃないか」

騎士の過小評価という言葉に、カールはアレキサンダーの下手な連中という言葉を思い出した。

「ありがとうございます」

カールは商人だ。当然、貴族に太刀打ちできるほどの権力も財力もない。だが、商人だから出来ることがある。芝居だから、伝えられることもあるはずだ。

「よろしくお願いいたします」

カールの言葉に、騎士達は快諾してくれた。


 芝居は人々に夢と希望を与える。 

 子供の時見た、騎士の物語にカールは胸を高鳴らせた。カールは騎士にはなれなかった。

「カール、あなたは町も救ってくれた一人よ。私も救ってくれたわ。鎧を着ていなくても、剣を持っていなくても、あなたは私の騎士様よ」

 妻の言葉は嬉しかった。


 イサカの町で、カールは夢を掴み、希望をかなえた。兄の商会から独立した。今ではカールの商会は、イサカの町で作った様々な商品で利益をあげている。ティタイトとの交易が絶えても、イサカの町は収入を得ることができる。それに気づいた他の商人達が、今や好敵手となりつつある。

 幸せな気持ちになる贈り物とローズはいった。幸せな気持ちというならば、必ずしも物を売らなくてもよい。芝居でもできる。芝居は、幸せな気持ちを見ている人々に伝えることができるはずだ。


「僕らの連隊長のため、頑張りましょう」

 あの日そう言ったマーティンは、イサカの町に根を下ろした。ティタイトや川の民との煩雑な交渉にあたっている。すぐ気弱になるマーティンを、ティタイトの民の血を引く妻が優しく支えてやっている。

 可愛らしい子供達の名前が、ローズとロバートというのだから、笑ってしまう。

 もっとも、マーティンに先を越されたが、カールの息子の名前もロバートだ。

 

 イサカの町で子供が生まれたら、ほとんどの親は、男の子はロバート、女の子はローズと名前をつける。二人目、三人目から他の名前をつけるようになるから、町中は小さなロバートとローズに溢れている。


 そんな風潮に乗ったマーティンとカールは、婚約中のレオンに呆れられた。人のことを呆れておいて、レオンは、子供が生まれたら、ローズかロバートに名前を考えてもらうなどと、ちゃっかりしたことを宣言している。


 一番若いのに図々しいレオンだが、目覚ましい功績をあげ、先日、実家を侯爵家に返り咲かせてしまった。

負けてはいられない。何としても、芝居を成功させて見せる。カールは決意した。 

幕間のお話にお付き合いいただきありがとうございました。

この後も、本編でお付き合いいただけましたら幸いです


 序章にもありますが、カールは約束通り、芝居を成功させ、王太子宮で上演します。

その時にどうなるかは、本編でいずれお伝えする予定しております。お楽しみください。

王太子宮で公演したカールは、果たして成功する(無事ですむ?)でしょうか。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ