表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

不安定期とは??

かーくんの話によると、


"不安定期"というものがあって、女性で言うところの月経みたいなものらしい。

毎月来たり数ヶ月に一度の人もいたりその人によって周期も症状も違うらしい。





主な症状としては、


・よくわかんないけど不安になる


・パートナーと離れたくなくなる、もしくはパートナーから隠れたくなる


・ほんの些細なことでDropしやすくなる


・頭が痛くなったり気分が悪くなったり風邪みたいな症状が出る人もいるとか…




そういう時はクリニックや病院で診察を受けてサプリメントや薬をもらって服用すると幾分か楽になるそうだけど、

不安定期の間はSub側が無防備というか気が散漫になって危ないため外に出ないほうがいいらしい。

パートナーと一緒、もしくは安全なシェルターなどで過ごすといいと教えてくれた。




「さて、お話はこのくらいにして千歳が落ち着いてる間にクリニック行くぞ」


「……あのね、」


「うん、どうした?」


「なんだかわかんないけどコマンド欲しい」


「んー…、わかった。

でも嫌になったり怖くなったらちゃんとSafe word言うんだぞ?」


「うん」


「じゃぁ、Safe wordは?」


「トマト」


「Good。じゃぁ、Stand up(立って)




僕はコマンドを受けてさっと立ち上がる。



「俺の部屋の引き出しに診察券があるからTake(取ってきて)



リビングの隣の部屋に行きデスク横の引き出しを開けて診察券を探す。




福衛(ふくえ)クリニック 診察券 帆士 一獅(ほし かずし)

福衛クリニック 診察券 蝋先 千歳(ろうさき ちとせ)




見つけた診察券2枚を持ってかーくんのところに戻る。



「Good boy!!よくできました。いい子だな」



頭を撫でてもらって額にキスを受けてほんわりとあたたかさが体をめぐる。





「じゃぁ今からクリニックに行くけど、約束ごとな」


「はい」


「ひとつ、絶対に手を離さないこと」


「ひとつ、外に出たら許可するまで誰とも喋らないこと」


「ひとつ、辛くなったらすぐ言うこと」


「俺との約束、守れる?」


「できる!」


「Good。いい子だな、家に帰ってきたらたっぷり甘やかしてご褒美やるから頑張ろうな」


「わかった!」



玄関でコートと靴を履いて2人で手を繋ぐ。



「千歳、Look(こっち見て)



かーくんの目をじっと見つめる。


「ん、大丈夫そうだな。行くぞ」


「かーくん一緒だし大丈夫だよ」


「千歳、Heel(着いてきて)。隣においで」


「かーくん、手繋ぐけど、ぎゅってしてもいい?」


「いいよ、どうぞ」


僕の左手はかーくんの右手と繋いで、更に僕の右手もかーくんの右腕に巻きつける。



「準備できた?」


「うん。こうしてくっついてる方がなんか安心する」


「よし、じゃぁこのまま行くぞー」



「千歳、Shush(しーー)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ