表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/75

0. 徒夢






 

 か細い歌声が、どこかで聞こえる。



 大きな大きな満月は、煙に隠されたせいで辺りを薄暗くした。星は光が弱すぎて、一等星すら見えそうにない。

 どこぞの熔鉱炉では、灼熱が絶えず火の手を上げているのだろう。あまりにも勢いが強すぎて、煙突から赤く柱を立てている。月明かりが弱まったにもかかわらず、辺りが妙に明るいのは、そのせいである。


 燃え盛る炎が、月まで焼こうとしているのか。息をするのも躊躇う熱風は、涼しさを求めて一帯へと逃げ出した。

 建造物を駆け抜けていく風は強い。玉のような汗が数分と経たずに乾いてしまい、わずかに塩の結晶を残すばかりだ。


 今にも消えそうな歌声に、誘われているのか。それとも、熱風に追い立てられて逃げているのか。その風を追って建ち並ぶ建造物群を抜けていくと、不意に視界は開けるのだ。


 そこは、眼下を一望できる丘だ。

 そこに一つ、小さな人影がある。


 暗闇に紛れようとしているのか、後ろでゆるく編んでいる髪も、わずかにこちらから見える肌も、着ているものさえも黒い。

 歌声は、彼女のものだ。



 遠い背中に向かって踏み出すと、不意に歌声はなくなる。同時に風まで音を無くしたかのようだ。熱を持った風が頬を撫でるのに、辺りは奇妙に静まり返る。


 ハッとした様子で振り返った表情は、どこか怯えて見えた。震えた姿は、わずかに後退りして――――行き場の無いことを悟ったらしい。


 次第に、表情まで見えるようになった彼女は、そうしていると幼く見える。みるみる潤んだ瞳は漆黒に艶めく宝石のようで、吸い込まれてしまいそうに錯覚した。


 何故、泣いているのか。

 何に、それほど怯えているのか。


 知りたくて手を伸ばす。だが。その手はただ――――空を切る。

 行かないで、待ってくれと。静止の声さえも出ない。





 ーーーーそこでいつだって、意識が覚醒するのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ