表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

第3話:兵舎にて

「ルイス君,具合どう?」


治療室の椅子で休んでいた俺に,リアナ先生が聞いてきた。


「はい,もう大丈夫でっ……痛っつ」


マーティーの神槍(ロンギヌス)を受けたことでみぞおちに多大なダメージを受けた俺は,ギャラリーとして観戦しに来ていた,回復術師(ヒーラー)のリアナ先生に心配されて,ここまで連れてこられた。


「ライナー師範から,新しい部屋は「ビギナー」304号室だと聞いているわ,傷が落ち着き次第,そこに向かってね」


リアナ先生が言う。

ライナー師範は,ランク「ビギナー」の代表師範だ。僕もかつてランク「ビギナー」の訓練生だった際にお世話になった。

厳しいが,実力は確かで,雷属性による超高速連撃が得意なことから“神速の雷鳥”の異名を持つ。


――僕がランク「ビギナー」に降格したこと知ったとき,どんな顔したんだろう


そう思いながら傷が回復したことを感じた僕は

ランク「ビギナー」の兵舎へと向かった。向かっている途中,


「あ,あいつマーティーに負けて降格食らった深海魚じゃね?」


とか


「あいつか……ランク「ビギナー」に負けたとかいうあの……」

「そうそう,見るからに弱そうだろ? 

目立たない黒髪にニキビっ面でさ……」


とか


「あ,見て見て,あいつ自分より低ランクの奴に負けたらしいよ~」

「マジ~? だっさ~」


という具合に,人に会うたびに

たびたび恥をかかさされる羽目になった


――はぁ,物理的なダメージは回復したけど,

精神的なダメージはなかなか治りそうにないな


そう思いながら304号室へと向かったのだった。


§


「301……302……303……」


「お,ルイスじゃあないか,久しぶりだな」


「あっ……お久しぶりです」


最悪のタイミングだ。あともう少しで自分の部屋に入れるところだったのに,よりによってライナー師範に出くわしてしまった。


「マーティーとの決闘,動きは悪くなかったと思うぜ」


意外にも師範は僕の戦い方をほめてくれた。ライナー師範は比較的狡い錯乱攻撃などは好まないタイプだったはずだが,あれで良かったのだろうか。


「実践では相手をどんな手を使ってでも倒さなけりゃならねぇ,それがたとえ真正面からの攻撃でなかったとしても,ダメージを与えた方が勝ちだ。そういう意味でお前の戦い方はあってたと思ってる」


「でも……結局、マーティーには負けましたし……」


ライナー師範はそらを聞いて、深く頷きながら、こう言った。


「マーティー,あいつの性格はとことんひねくれてやがるが,とんでもねぇ才能を持ってんだ,この修練場に入門して数日でランク「ビギナー」のトップに君臨したようなやつだし,ランク「ブロンズ」の昇格試験もあとほんの少しで合格だった,そんな奴と決闘してんだ,ちょっとやそっとの努力じゃ,あいつには勝てねぇよ」


なるほど,やはりそれが僕に決闘を

挑んできた理由だったわけだ。

昇格試験がもう少しだったなら,

次の試験を待つより僕を倒す方が早いと思ったんだろう。

そして案の定,彼の予想は当たったわけだ。


「あの……師範は強くなるために一番必要なものって、何だと思いますか?」


俺がそう言うと,ライナー師範は去り際に


「知らんな,そんなもの自分で考えろ」


と言って,いなくなってしまった。


「はぁ~やっぱ自分で考えないといけないよな~」


人に頼ってばかりでは,強くはなれないということだろう。


――そう,そんな簡単に強くなる方法なんてないんだ……

  自分なりに頑張っていくしかない。


僕はそう思って,気を取り直し,304号室へ入った。


「お,深海魚君じゃ~ん」


てっきり個人部屋だと思っていたので,

いきなり声をかけられて,体がビクッとなる。


――そういや,ランク「ビギナー」までは相部屋だったんだっけ,それで相方は……


部屋を見渡して見るとベッドが二つ置いてあり,

そのうちの一つで,緑色の髪に,ワックスをたっぷりつけた、

つんつん髪の容姿端麗な青年が寝ころんでいる。

アーリア―修練場の制服である

長袖のフード付きローブの袖を,

肩から切り落として(もちろん違法改造),

そこから大胆に見える腕には

芸術的な刺青(これもルール違反)が刻まれている。


「おお,セオ君,久しぶりだね」


この子の名はセオドリク,修練場一番の「チャラ男」で,

魔法剣士としての,類いまれなる才能を持ちながらも,

あまりに多くの場内ルール違反によって,

師範から何度も降格をくらっている生徒だ。

僕がこいつと知り合いなのは,

僕がまだランク「ブロンズ」だったとき,

こいつがルール違反でシルバーランクから降格してきて,

僕と一緒に,よく試験の追試を受けていたからだ。

彼曰く,人の話をひたすら聞くことが,すこぶる苦手らしく

講義やら試験やらを受けている自分の意志ではなく(まぶた)が勝手に閉じていくらしい。


「マジで,無意識なんだって,俺だって聞こうとしてるのによ!」


と居眠りを自分の瞼のせいにしていたのをよく覚えている。


「君もランク「ビギナー」に降格しちゃったのかい?深海魚君」


「その呼び方,やめてほしいな」


僕は少し腹が立ったのでそう言ったが


「僕と仲良くランク「ビギナー」に降格しちゃってるようじゃあ,それは無理だな,()()()()


と言い返される。


「ムムム,確かに……」


そりゃあそうだ,ブロンズランクにとどまっていた時代でも,深海魚呼ばわりされていたのに,ランク「ビギナー」降格となってしまってはもう何も反論できない。

でも,こいつが言う悪口は,なぜかマーティーのような毒がない,それが僕がこいつと仲良くしている理由でもある。規則を守らない人間は基本嫌いだけど,こいつはおそらく,本来はいいやつなのだろう。


「降格しちゃって機嫌悪いんだろ,

ほらライトグリーンチョコレート,どうぞ」


ライトグリーンチョコレート――通称《LGC》

名前の通りチョコバーのような形

をしているが,その色は蛍光色で、

見るからに怪しい食べ物である。

一応,その成分は法律的にぎりぎり違法ではないらしく,

治安維持部隊に捕まったりすることはないが,彼の


「これ食べると,サイコーに気分がハイになって,

やめられなくなるんだよ,マジで」


という発言から,おそらく違法薬物と同類の何かだろう。

もちろん健康上の観点から,修練場では禁止されていて,

見つかると罰則を食らう。


「いらない、もうこれ以上降格くらいたくないし」


僕はキッパリと断った。


§


――マーティー,あいつの性格はとことんひねくれてやがるが,とんでもねぇ才能を持ってんだ


夜になって,僕は暗い部屋のベッドの中で

ライナー師範の言葉を反芻(はんすう)する。


「才能……か……いいなぁ」


僕はマーティーのような才能に恵まれた,天才じゃないし,ラードのような努力のできる秀才でもない,優秀な父を持ちながら,その遺伝子は受け継がれなかったわけだ。


――全く不幸な人間だなぁ,僕って


《……が――ほ……いか?》


「ん? セオ君何か言った?」


声が聞こえた気がして,寝返りを打ち,セオ君に話しかける。


「ん~? んにゃ,何も言ってねぇよ……」


彼は眠そうに返事をしてきた。


「そ……そうかい,ごめん起こして」


――おかしいな,今何か聞こえた気がしたんだけど。耳鳴りかな?



お読みいただいた方,ありがとうございます。


合法か?非合法か?LGCことライトグリーンチョコレート

現在販売されている三種類のフレーバーを紹介します!


プレーン

一番オーソドックスな奴。ほのかな酸味とマイルドな甘みを見事に両立させたチョコレート。

口いっぱいに広がるミルクと怪しい“何か”の味,一番人気。


ミント

かぶりついた瞬間に,ミントのさわやかな香りが鼻を通り抜けていく。

チョコミント好きにはたまらない一品。口いっぱいに広がるミントと

怪しい“何か”の味。


ラズベリー

人気駄菓子,BERRY×BELLYとのコラボ商品。種類の違う三つのラズベリーが

芳醇な甘みを作り出す。他と比べてちょっとお高い。芳醇なラズベリーと怪しい

“何か”の味。


良ければ,評価,レビュー,感想など,よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ