表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/35

第1話:空色の太陽

非日常には慣れっこだった。

いつの間にか、俺はその力を使いこなせていた。

それは呼吸をするに等しいくらい容易く、俺はその非日常を使いこなせていた。

俺自身のことなんか何一つよくわからなくたって、その力は間違いなく俺だけのものだった。


人の目に俺は映らない。

人の関心は俺に向かない。

その力を使っている時だけは『透明』だった。

何のための力なのかはわからなかった。

使い所なんてそうなかった。

家にいたって俺は人の目につかなかったし、外に出ても他人はそう簡単に他人に関心なんか向けない。

そう、持て余していた。


そんなある日だった。

それは突然の出会いだった。

何気ない平日の何気ない帰り道。

夏休みの補習は午前中までで、その道のりは茹だるように暑い。

いつもと変わらない夏の暑さに肌を焼く太陽。

何一つ、変わらない、ただの日常だった。

不意に視界に入るふたつの空色。

酷く綺麗なその空色に、目を奪われる。


非日常なんて求めていないのに。

俺は俺であるために、『普通』でなければならないのに。


そこで自分の思考に疑問を抱く。

何故そうあらねばならないと思ったのか。

あぁ、頭が痛い。

それでも俺の足は自然と空色を追いかける。

それは当たり前のように、運命だと言うように。



空色の太陽は、笑っていたような気がした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ