表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

吟遊詩人の忘れ語り

-蒼鏡と絳鏡の紡ぐ獏の夢-

作者: -Sare-

 如何も今日は。今回も分かり易いタイトルで御送りします。ってか只の動物ですよね。(失礼)

 然う、獏です。あれじゃあないですよ。豚っぽい躯に像の鼻した円らな瞳をしたあの子じゃあないですよ。

 夢を食べる子です。躯が熊で、像の鼻、目は犀で、牛の尾をしています。足は虎です。実際の子より随分と大きいみたいですね。でも犀の目って良く分かりますよね。(前もこんな戯言言った気がする。)

 元は邪気や悪夢を払う力が毛皮にある―とか言った具合だったのが何時しか夢自体を食べちゃう子に。大きく成長しましたね。

 獏は割と有名な筈なのに余話に出たの見た事が無いなーと思ったのでちょちょっと書いてみました。個人的にはまま、気に入ってる世界観です。落ち?知ってる癖にぃ~。

 さて、そんな皆さんの安眠の味方の獏ですが、其の悪夢を見続ける彼等はどんな夢を見るのでしょうか。

 絳鏡(タイヨウ)(シズ)まぬ世界(セカイ)一人(ヒトリ)旅人(タビビト)()

 旅人(タビビト)世界(セカイ)()()

 永遠(エイエン)葩卉(ハキ)()らす凱風(カゼ)()って(シロ)(カガヤ)絳鏡(タイヨウ)(ナガ)める

 旅人(タビビト)(ネム)(コト)(ナド)()かった

 こんなにも(ウツク)しい世界(セカイ)()ずに(ネム)るなんて、馬鹿(バカ)げた(コト)だと(オモ)っていたからだ

 旅人(タビビト)(アル)(ツヅ)けた

     ・・・・・

 蒼鏡(ツキ)(ノボ)世界(セカイ)一人(ヒトリ)旅人(タビビト)()

 旅人(タビビト)世界(セカイ)()()

 ()()てぬ零星(ホシ)(ツム)ぎ、(シロ)(キラメ)蒼鏡(ツキ)(アオ)

 旅人(タビビト)(ネム)(ツヅ)けた

 (ユメ)旅程(タビホド)(ウツク)しい(モノ)()いと(オモ)っていたからだ

 旅人(タビビト)微睡(マドロ)(ツヅ)けた

     ・・・・・

 ある(トキ)絳鏡(タイヨウ)旅人(タビビト)は、仄日(ソクジツ)世界(セカイ)(バク)蜃気楼(シンキロウ)()った

 ある(トキ)蒼鏡(ツキ)旅人(タビビト)は、月窟(ゲックツ)世界(セカイ)(バク)(ユメ)()

 (バク)()った


 (ホカ)世界(セカイ)()きたくないか、と

 (ホカ)世界(セカイ)屹度(キット)(ウツク)しいに(チガ)いない

 二人(フタリ)旅人(タビビト)肯定(コウテイ)した


 仄日(ソクジツ)(バク)()った

 ならば(ナンジ)()(テツ)懐中時計(カイチュウドケイ)(ワタ)せと

 然為(サス)れば、(ホカ)世界(セカイ)蜃気楼(シンキロウ)()せようと


 月窟(ゲックツ)(バク)()った

 ならば(ナンジ)()(ドウ)砂時計(スナドケイ)(ワタ)せと

 然為(サス)れば、(ホカ)世界(セカイ)(ユメ)()せようと


 二人(フタリ)(テツ)懐中時計(カイチュウドケイ)(ドウ)砂時計(スナドケイ)(バク)(ワタ)した

 (バク)(ソレ)()み、()った

 蒼鏡(ツキ)絳鏡(タイヨウ)一巡(ヒトメグ)りした(トキ)(ナンジ)(モト)(モド)そうと

 ()くして絳鏡(タイヨウ)旅人(タビビト)蒼鏡(ツキ)世界(セカイ)へ、蒼鏡(ツキ)旅人(タビビト)絳鏡(タイヨウ)世界(セカイ)(オモム)いた


 だが絳鏡(タイヨウ)旅人(タビビト)()ぐに()いで()

 如何(ドウ)して()うも(ナニ)()世界(セカイ)なんだ

 (ネム)くて仕方(シカタ)ないと


 蒼鏡(ツキ)旅人(タビビト)()いで()

 (イロ)んな(モノ)()(ハイ)()ぎて(マッタ)(ネム)れないと


 二人(フタリ)(モト)世界(セカイ)(ハヤ)(カエ)りたくなった

 だが懐中時計(カイチュウドケイ)(ウシナ)った旅人(タビビト)(イマ)(トキ)()(コト)()()ない

 砂時計(スナドケイ)(ウシナ)った旅人(タビビト)(トキ)(スス)んでいるのか分からない

 永遠(エイエン)絳鏡(タイヨウ)(ノボ)らない、蒼鏡(ツキ)()ちない世界(セカイ)で、旅人(タビビト)(タダ)(トキ)()わりを()つのだった


  -Fin-

 はい、ま、ありますよね、こんな事。良いじゃん死んでないんだから。(何て言い草だ)

 出出しで早速ですけれども今回特に余書く事ないんですけれど、まぁあれです、メルヘンな感じの世界を書きたかったのです。結構書き易かったのでちらっと丈続編?みたいなのを考えていたりいなかったり・・・。

 ささ、ちゃちゃっと次回予告しましょう。此処で引っ張っても誰も得しません。

 次は大好きな海蛇?さんです。フフ、あ、もう分かりました?フフ、フフフ・・・。

 では良い物語を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ