表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/160

第二章 March of Ghost 23

 電話を受けた紫苑しおんは、長門ながとには次の仕事を、愛美まなみにはマンションに来るようにと言う綾瀬あやせからの伝言を伝えた。綾瀬を毛嫌いしている東大寺とうだいじは、バイトがあることを理由に昼食が終わると一足先に帰った。

 愛美はそれから、紫苑と共に食事の後片付けをして、綾瀬のマンションに向かった。紫苑は明日の日曜礼拝の用意があるとかで、愛美をマンションの前で下ろすと去って行った。

 一人で来るのも今回で二度目になる為、あまり緊張もしなかった。それに、この前のように込み入った話がある訳でもない。しかし愛美が、気軽に押したインターホンから聞こえてきた声は、綾瀬のものではなかった。

 一瞬躊躇して名前を名乗った愛美の前に現れたのが、綾瀬の秘書だと言う西川と言う女性だった。綾瀬は書斎にいると断って、女性は愛美をいつもの社長室に案内してくれたのだ。

 SGAのメンバーになって何をするのかと訊いた愛美に、綾瀬はクラディスの頭を撫でていた手を止めて、驚いたように顔を上げた。愛美は何か間違ったことでも言ったのかと、落ち着かなげにソファに座り直す。

 そこに秘書の西川が紅茶とケーキを運んできた為、沈黙が愛美にはいっそう深く感じられた。秘書の背中が扉の向こうに消えると、綾瀬は再びクラディスの頭を撫でた。

「どう言った心境の変化だい。と言いたいところだが、奈良に長門ながとと出かけたことは、君に現実を直視する勇気を与えたようだな」

 長門は関係ないと愛美は思ったが、口には出さずにおいた。それに現実を直視する勇気ではなく、直視せざるを得ない状況を作り出したと言える。綾瀬は、胸ポケットから煙草を取り出すと口に銜えて、ジッポで火を点けた。

「今現在、私は君にSGAの社員として働いてもらう気はない。〈明星あけぼし〉と君の命を狙っている人間が、君が〈明星〉を手に入れたことでどう動くか、それが見物だろうな。それまでの時間を、君なりに有意義に過ごせばいい」

 煙草を燻らせる綾瀬の前で、愛美はチョコレートムースのケーキを横目で見ながら紅茶を一口飲んだ。そしてケーキには手を付けず、愛美は姿勢を正すとこちらからは見えない綾瀬の目に、しっかりと視線を合わせた。

「聞きたいことがあるんです」

 愛美はそう切り出して、前にも一度同じように台詞を綾瀬に使った覚えがあるなと思った。どうぞと言うように、綾瀬が頷く。

神坂大和かんざかやまと瑞穂みずほと言う兄妹が、私を狙う理由について教えて下さい。私には、知る権利がある筈だわ」

 綾瀬は灰皿に煙草を押しつけて火を揉み消すと、知ったからと言ってどうにかなるものでもないがねと、意地悪く言った。それでも愛美が顔色を変えずに黙っていると、諦めたように話し始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ