表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/160

第四章 Over the Horizon 22

 つよしはそれでも愛美まなみの後をくっついて回ってきて、八つ当たりをされると子供とは思えないような持て余したような瞳で、愛美のことをじっと見つめるのだった。

 咲也さくやは愛美の答えを待っている。愛美の頬を涙が伝った。

(お父さん。お母さん。剛。優子。中岡。ゆかりちゃん。右近や左近)

 大和やまと瑞穂みずほの顔まで、愛美の脳裏に浮かんで消えた。

 愛美はそっと頷く。

「可愛そうだよこの人、悪い人じゃないよ。僕、お兄ちゃんがいなくなったらやだもん。あきらおじちゃんに、みこと姉ちゃん、祖父じいちゃんがいなくなったらやだもん」

 咲也は大きな目から涙を溢れさせ、しゃくりあげ始めた。むらさきがオロオロと咲也に駆け寄って、背中を撫でてやる。先程までの大人びた態度は、すっかり影を潜めてしまっている。

「お前が泣くなよ」

 そう言う紫も、泣きそうだ。

 愛美は泣き笑いのような表情をして、鳴咽のような笑い声のようなものを洩らした。涙をシャツの袖で拭うと、愛美はその場に腰を下ろした。

 紫は一瞬逃げるような素振りをしたが、踏みとどまって咲也の肩を守るように抱いた。愛美はポケットからハンカチを出し、鼻水と涙で汚れた咲也の顔を拭ってやった。

「汚いなーっ。男の子がそんなに簡単に泣かないのよ。お祖父じいちゃんに怒られるんでしょう?」

 咲也はうんと頷いて、それでもまだ鼻を啜り上げていた。愛美は、いつの間にか足元にきていた子犬に手を差し出した。

 小肥りな身体についた短い尻尾を、懸命に振っている。

「いい子ね、石蕗丸つわぶきまる

 首から背中まで包み込むように撫でてやると、犬は愛美の手にじゃれついた。

 紫が緊張を解くのが分かる。愛美は舐めたり噛みついたりしている子犬に右手を差し出したまま、もう片方の手で紫の頭を撫でた。

「いいお兄ちゃんだよ。格好よかった」

 紫は照れ臭そうに、もじもじとしている。もっと遊んでと言うように愛美の手を前足で掻く子犬の顎を指先でひと撫でして、愛美は腰を伸ばした。

 木儡人形のように突っ立っている那鬼を、睨むのではなく見つめた。

「私にはあなたを許すことはできないけど、忘れる努力はするわ。だから、二度と私の前に姿を現さないと誓って」

 晃はごく自然に、誓うと答えていた。

「二度と私の命が狙われることはないと、信じてもいいのかしら?」

 晃は自嘲の笑みを、口の端に苦く刻む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ