表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/160

第四章 Over the Horizon 5

「誰かと思えば、死に損ないか。せっかく助けてやったのに、わざわざ死にに来るとは・・・。手間が省けてありがたい」

 結界内に外から入ることは可能だが、中の人間が出るには呪者じゅしゃが結界を解くか、死ぬかしない限り不可能だ。綾瀬あやせの能書きによると、そうなる。

 那鬼なきは逃げることなど、少しも考えていないようだ。

 愛美まなみと那鬼との力量の差が、男の揺るぎない自信を形作っている。

「あれだけ大怪我をしたのに、まだ俺と戦う骨があることは誉めてやる」

「つまらん奴ほど、よう喋る。無駄話はやめて、返すもん返してもらおか?」

 東大寺とうだいじが凄むと、なかなかの迫力だった。関西弁は乱暴な響きがあると、関東育ちの愛美などは思うのだが、今の東大寺の口調は、その筋の人なんかが借金の取立てでもしているようだった。

「兄が拾った寄せ集めの手下の一人か」

 そう言えば、東大寺は綾瀬と那鬼が兄弟だと言うことを知っているのだろうか。

 東大寺のことだから、大和やまと瑞穂みずほの兄妹を破滅に導いた那鬼だけでなく、綾瀬への憎しみも募らせるのではないか。

「流石は、あのアホ親父の弟だけあるわ。言うことまで似ててむかつくやんけ。誰が手下やねん。寄せ集めとか言うな、ボケっ」

 愛美の心配は、杞憂に終わった。綾瀬と那鬼が兄弟だと言うことを、東大寺は知っていたらしい。東大寺は那鬼の言葉に腹を立てているだけで、綾瀬と兄弟と言う事実には無頓着だ。

「邪魔だな」

 那鬼が、聞こえるか聞こえないかぐらいの小さな声で呟いた。東大寺がえっ?と言う顔になる。

 瞬間、那鬼が背広の隠しに手をやったかと思うと、鋭い針が東大寺目がけて放たれた。

「どこ狙ってんねん。当たっとらんぞ」

 東大寺はそう言いながら、ハッと顔色を変えた。房飾りのついた針は、東大寺の足元の地面に突き刺さっている。

「そこで大人しくしていろ」

 那鬼が余裕の笑みを浮かべ、東大寺は悔しげに地団駄を踏んだ。が、指一本動かすことはできなかったので、顔を歪めただけだ。

――〈明星あけぼし〉ヲ、封ジタ結界ヲ解ケ

――ソチニハ〈明星〉ハ、相応シクナイ

 右近うこん左近さこんの声は聞こえるが、やはり姿は見えなかった。

 東大寺の動きが封じられた今は、愛美は山犬神達だけが頼りだった。

「俺が使うのではない。〈明星〉に、本当に相応しい場所に返すだけだ」

 上月こうづき家の眷族、西の桐生の現当主、桐生晃きりゅうあきら

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ