表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

タブレット&トラベラー ~魔力課金で行ったり来たり~

 始発電車は空いている。


 まして下り電車ともあれば。


 昨日の終電で帰れなかった俺は、朝まで作業をして始発で帰っているところだった。IT土方だからね。仕方ないね。


 隅っこの席に座った俺は、タブレットに視線を落としてアニメを見ている。奥深いストーリーも爽快なアクションもない、ゆるふわ日常アニメを。


 ああ……。MPが回復していく。


 疲れているのなら寝ればいいのにと思うだろうが、それじゃHPしか回復しない。MPも回復させないと死ぬのだ。


 心が。


 なので、アニメはアラフォー独身社畜の命綱なのだ。


 だが、ずっと浸っているわけにはいかない。

 最寄り駅に到着したため、タブレットを鞄に放り込んで電車を降りる。そこそこ大きな駅だが、改札で人とすれ違うこともない。


 まだ日の出前。


 薄明かりと街灯が拮抗する駅前で、俺は赤信号に引っかかった。


 横断歩道の向こう側に、コンビニの明かりが見える。だが、課金カードはこの前買ったばかり。特に空腹も感じていないし、スルーでいいな。


 そういや、前に飯食ったのっていつだっけ……? 昨日の朝、シュークリームとエナドリをキメたような……? いや、それは一昨日?


 なんか、食べないと食欲もなくなって食べなくても大丈夫になるのだ。体も軽いし。このあとまた夜勤だから、眠剤入れて寝ないと。


 それに、本当の俺は異世界転移して今頃ぶいぶい言わせてるはずだし。そう思えば、なにも辛いことなんてない。


 信号が変わり、俺は条件反射のように足を進める。


 ――そのとき。


 盛大なブレーキ音がして俺は思わず立ち止まってしまった。


 そちら視線をやると、ヘッドライトに視界が灼かれる。

 その向こうに見える、トラックの陰。


 って、トラック!?


 足がもつれて、その場から動けない。咄嗟にタブレットが入った鞄を盾にするが、それでどうにかなるものでもなかった。


 衝撃。


 浮遊感。


 もう一度、衝撃。


 走馬燈なんて流れやしない。いや、俺の人生に思い返したくなるようなシーンがなかっただけかもしれないけど……。





 ……そして、気付くと俺は緑に囲まれていた。


「は? 森……?」


 アウトドア系アニメでしか見たことのない光景に、俺は呆然と立ち尽くす。


 そっかー。ついに俺も異世界転生かー。転生しちゃったかー。


「惜しいですが、ちょっと違いますね」

「……は?」


 声がした。

 しかし、姿は見えない。


「鞄です、鞄を開けてください」

「ええ……?」

「大丈夫ですから。あああ、そこで引かないで!」


 俺は息を吐き、ネクタイを緩めてワイシャツのボタンをひとつ外した。

 そして、なんか必死な声に突き動かされ、鞄を開く……と。


「……タブレットから二次元キャラが?」


 ホログラムと言えばいいだろうか。青い髪をツインテールにした、耳の長い美少女キャラが出現した。SFな光景にときめてしまう。


「エクスとお呼びください、オーナー」


 目を閉じていた少女が、厳かに告げた。

 金糸で縁取られた白い衣装と相まって、巫女のようにも見える。


「エクスは、オーナーのタブレットです」

「情報量が増えてない……って、タブレット?」

「はい」


 俺のタブレットは、いつの間に付喪神になったというのか。

 鞄を放り捨て、俺はまじまじとタブレットを眺める。


 どう見ても愛用のタブレットだ。背面のリンゴのマークも見慣れたやつ。


 液晶画面から、ツインテール娘……エクスが浮かんでいること以外は。


 これ、バッテリーめっちゃ減るやつだったりしない?


「事情を説明すれば長くなるのですが、まだエクスは壊れる運命ではなかったのに壊れてしまったと、白い部屋で神と名乗る存在に土下座されまして」

「タブレットが一台不慮の事故で壊れただけで、神様土下座するの!?」

「それで、お詫びとして転生特典を頂戴して異世界へ行くこととなりました」

「俺は!? 今の流れで、俺の存在って必要なかったよね!?」

「HAHAHA」


 外人のように笑うエクス(タブレット)。ギャップ萌え……には、ならねえな。


「なにをおっしゃいますか。オーナーのいないタブレットなど、単なる高性能デバイスではありませんか」

「つまり、俺はタブレットのオプションとして一緒に異世界へ送られたと?」

「イグザクトリィ」


 その通りでございますと、エクスが執事みたいにお辞儀する。


 ……ってことは、俺は死んでないのか?

 遅まきながら確認するが、怪我もしてないし、スーツも破れたりはしていないようだ。


「無事なら仕事に……」

「あ、帰れますよ?」

「帰れるの!? ここ異世界じゃないの!?」

「ええ。ホームアプリがありますから」

「ホームアプリ」


 最初の画面に戻れそうなアプリだぜ。


「集めた魔力水晶を課金してアプリを購入し、実行する」


 エクスが淡くきらきらした光りに包まれ。


「それこそがエクスの転生特典マナチャージのスキルなのです」


 バーンと、スピーカーからSEまで鳴らして宣言した。


 スキルかぁ。スキルねぇ。


「で、魔力水晶って、どうやって集めるんだ?」

「あれ? ちょっと盛り上がりに欠けてません? キメ顔で宣言したエクスがピエロになっていませんか?」

「現実ってそんなもんだ」

「異世界なのに」


 ごほんと、咳払いの仕草をしてからエクスが説明モードに入る。


「白い部屋の神はオルトヘイムと呼んでいましたが、この世界にはいわゆるモンスターが実在します」

「つまり、モンスターを倒すとチャージされるので、異世界で頑張ってねみたいな?」

「その通りです。とりあえず、10万個ほど配布石を頂いています」

「配布石」

「お望みなら、石1個300円で口座に振り込めますよ?」

「マジで!?」

「各種電子マネーとしても使えます」

「マジっすか……」


 3000万。

 3000万かよ……。


 億に行かないところが妙にリアルというか、なんというか。


「ただし、石2万個はすでに使い道が決まっています」

「600万!? ナンデ!?」

「オーナーを健康体にするのと、言語翻訳の能力に石1万個ずつです」

「翻訳はともかく、健康は……」

「未知のウィルスに冒されたり運んだりしても構わない。インディアンの毛布に俺はなる! という覚悟があるのなら構いませんが?」

「あ、はい。すいません」

「納得していただいたら……はい。アプリショップを出しますので、タッチしてください」

「指紋認証だったのかよ」


 エクスが横にどいたので、言われるままに画面をタッチ。

 続けて、チャリーンという軽快な音が二回。


 これで、俺は健康体になった上に、未知の言語を読み書きできる能力が備わったらしい。


 まったく自覚症状ないけどな。


「ちなみに、ホームアプリの実行にはいくらかかるんだ?」

「石5000個です。ただ、一定期間か、ある程度追加チャージしないとアンロックされない仕様ですが」

「すぐには帰れなくて、帰れても150万円必要か……」

「宇宙に行くよりは安いですよ」

「それもそうか」


 まあ、決まっているものは仕方がない。常時、石5000個。いや、往復で1万個は残しておくべきか。


 となると、残りは石7万個。


「納得していただいたところで、オーナーにはこのオルトヘイムで生き延びるためのスキルを取得してもらいます」

「そう来るとは思ったけど、情報がゼロで選びようがないぞ」


 だから、後回しにしたい。

 そう言おうとしたところで、エクスが前屈みになって人差し指を左右に振る。


 まるで、すべてお見通しだと言わんばかりに。


「分かっています。スキル選びで失敗したらポイントもったいないし……と、結局ゲームをクリアするまでスキルを取らなかったオーナーのことは、よーく分かっています」

「いや、命がかかってるし、今回はさすがにそこまでじゃ……」

「分かっています。アイテムショップのウィンドウ切り替えに気付かず、ドロップアイテムだけで大作RPGをクリアしてしまった無自覚縛りプレイの達人であるオーナーのことはよぅく分かっています」

「あ、はい」


 まあ、エクスの指摘はともかく、選択肢を絞ってもらえるのはありがたい。


「で、結局、おすすめは?」

「《水行師》。これこそ、エクスがオーナーにおすすめするスキルです」

「水使い……。まさか、エクス……」

「知らないですよ? オーナーの黒歴史.txtとか全然知らないです」


 俺は、思わずタブレットを落としそうになった。


「アルビノ」

「びくっ」

「呪われて不老不死」

「びくびくっっ」

「触れた相手の水分を奪い取ることから、裏社会では吸血鬼と誤解されている」

「びくびくびくっっっ」


 大丈夫。俺のライフは、まだゼロだ。マイナスじゃねえ。


「それはともかく、馴染み深い能力のほうが使いやすいはずです。習得には、かなりの石を消費してしまいますが」

「……命には代えられないだろ」

「ありがとうございます。トラックに轢かれたばかりのオーナーの言葉だと重みが違いますね」


 だよねー。

 異世界では、安全第一で行きたいものだ。


「心配ご無用です。もう二度と、オーナーを傷つけさせたりしませんから」

「エクス……」

「では、石5万個消費の承認をお願いします」

「高いな!」


 日本円にして1500万円の買い物。

 未経験ゾーンに震える親指で認証し――


「ほんとに、課金しなきゃダメ?」

「諦めてください」


 ――俺の異世界生活は、始まりを告げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ