表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
邂逅の森  作者: 天竜風雅
本編
4/21

太陽神の神殿(1)

 どれくらい前からここにあるのだろう。

 それは鋭利な白い岩肌に、ぽっかりと口を開いた洞穴の前にそびえ立っていた。

 恐らくルーグのような大人の男を三人横一列に並べたぐらいの幅がある、とても巨大な水晶柱だ。

 その表面には隙間なくびっしりと幾何学的な文様が彫り込まれていて、上空で稲光が閃く度に青白い光を放っている。

 神の山にはずっと黒い暗雲がたれ込めていて、何度も雷鳴が轟いていた。

 まるでアルヴィーズが怒っているかのように。

 いや、太陽神は実際怒っているのかもしれない。

 地中深く封じ込めた自らの『半神』を、こともあろうに喚び出してしまったのだから。


 リセルは前を歩くルーグの後ろで自嘲ぎみに唇を歪ませながら、紅に染められた瞳を細めた。

 この柱に近付くにつれて、頭が鉄の輪で締め付けられるようにきりきり痛んだ。

 ぐっと肩を押さえつけれられているような重圧感もある。

 耳元でぐわーんと反響し続ける鐘の音がずっと鳴り響いていた。

『それでもわたしは先に進む』

 そういう強い意志を持ち続けなければ、すぐにでも気力が萎えて足が竦み、身動きすらできなくなりそうだ。

 水晶柱は古の神殿を邪悪な魂を持つ者達から護るために、古代の人間が作った巨大な結界であった。



「リセル。君は『神の山』の神殿に来た事があるかい?」

 ルーグが鼻歌でも歌い出しそうな陽気さで振り返った。

 その動きに合わせて肩まで伸びた黒髪が風をはらんで揺れた。

 彼の気分が高揚しているのは、ここがアルヴィーズ神の領域だからだ。

 神殿を護る『神殿騎士』は、アルヴィーズに祝福された銀の剣を帯び、かの神の加護を得ている。

 水晶柱に近付くにつれて気力が挫けるリセルとは正反対に、ルーグは体全体から生気に満ち溢れていた。


「来た事は……ない。「神の山」は、普段は入山が禁じられている聖域だ……」

 重い口を開きながら、リセルは気力と共に一歩を踏み出す。

 顔をあげるといつしかルーグが立ち止まって、リセルが追いついてくるのを待っていた。

「疲れたんじゃないのか? おぶってやろうか?」

「……不要だ」

 リセルは立ち止まったルーグの隣を追い抜いて歩き続けた。

(馬鹿者。ここで休んだら、わたしは二度と立てなくなる)

 リセルはあと数十歩という距離まで近付いた水晶柱を睨み付けた。

 耳元で鳴り響く鐘の音は一層かん高く音量を上げ、それに古代人の呪いのようなもごもごとした詩が加わって、今にも発狂しそうになる心境だが、所詮あの水晶柱は限りある力を持つ人間が作った魔導器まどうきである。


(だから、わたしは、あの間を通ることができる)

 額から流れ落ちた冷たい汗を拳で拭い、リセルは水晶柱の間を抜けることだけを考えた。


(先へ進む。その強い意志を持ち続ける限り、機械ごときの力でわたしを止める事はできない)


 リセルの足は確実に水晶柱との距離を詰め、ついに間を通り抜けた。

 ふっと肩を押さえ付けていた重圧が抜けた。リセルは思わずその場に座り込んだ。

 息が乱れる。水晶柱の結界は無事に抜けたが、新たな圧力感が前方の洞穴から感じる。何かに見張られているような鋭い気配。


「リセル。大丈夫か?」

 ルーグが黒いマントを翻しながらリセルの隣に駆け付けた。

 リセルは差し出されたルーグの手をつかみ立ち上がった。

「顔が真っ青だ」

「流石に少し……疲れただけ」

 リセルはルーグの手を解き、前方に口を開く洞穴を凝視した。

 人工的にアーチ状にくり抜かれた白い洞穴の前で、いつのまにやってきたのだろう。一人の女性が立っていた。

 肩まで切り揃えられた金色の髪は淡く、リセルを見つめる青い瞳は久しく見ていない透き通った空のよう。

 華美な緋衣を纏う王都の神官とは違って、彼女は袖の長い清楚な白い法衣を纏い、額には青玉サファイアの丸玉をはめた小さな額環サークレットをつけている。

 年の頃は二十を過ぎたぐらいの若い女性だ。

 恐らく「神の山」の神殿でアルヴィーズに仕える巫女だろう。


「小さな子供なのに、その精神力は巨人のよう。結界を抜けたあなたの力は認めるけれど、その姿でアルヴィーズの神殿に入る事は叶いません。さあ、ここから立ち去るのです。命が惜しければ」

 リセルを見下ろしながら巫女は冷たく警告した。

「それはわかっています。でも、わたしはどうしてもアルヴィーズに会わなくてはならない」

「……アルヴィーズ神に? あなたが?」

 巫女は驚いたように目を見開き、まじまじとリセルの顔をみつめた。

「あなたはひょっとして、「神の山」の神殿の巫女どのか?」

 リセルの隣にルーグが並んだ。

 巫女はルーグの姿をみて小さくうなずいた。

「ええ。王命によりここの管理を任されております。巫女のアルディシスと申します。あなたは神殿騎士……?」

 ルーグはうなずき、腰に帯びていた銀の剣を巫女に見せた。


「私は神殿騎士のルーグ。そしてこちらの少女はリセル。訳あって『ルディオール』に呪いをかけられ、髪は白銀に、瞳は紅に変えられてしまった。私達がここに来たのは、アルヴィーズに会って、リセルにかけられた呪いを解いてもらうためなのです」

 巫女――アルディシスは戸惑ったようにリセルとルーグを見つめた。

「確かに――三日前から邪悪な気配を王都の方から感じてはおりました。同時にアルヴィーズ神の御力が弱まっていくのも。まさか……まさか、アルヴィーズの半身、『ルディオール』が現世に現れるなんて……!」

 アルディシスは動揺しているのか、両手を白い頬に添え目を伏せた。


「わたしのせいなんだ」

 リセルは自分にいいきかせるようにつぶやいた。

「えっ?」

 アルディシスがおずおずと顔を上げる。

「だから、わたしがルディオールを封じるために、あいつに歪められた姿を元に戻さなくちゃならない。そのためにわたしはここに来た」

 リセルはアルディシスの脇をすりぬけ駆け出した。

 皮肉にも小さな身体の子供であることが幸いした。

 リセルの姿はあっという間に洞穴の薄闇の中に消えた。


「あっ! 駄目です! 神殿に入っては」

 不意を突かれたアルディシスが半ば悲鳴じみた声を上げた。

 金色の髪を乱して振り返りながらリセルの後を追おうとしたとき、その細い腕をルーグが掴んだ。

「なっ、何をするのです! 早くあの子を止めなくては!」

「その必要はない」

 ルーグの声は落ち着いていた。

 驚く程落ち着いていた。

 飄々とした青灰色の瞳にも動揺の影は微塵も表れてはいない。

 アルディシスはそれを無知からくるものだと察して叫んだ。

「神殿騎士のあなたは知らないかもしれないけれど、善と悪。これらは光と闇と同じくして相反し、決して互いを制することができない絶対的な存在なのです。ですから、アルヴィーズ神が降臨されるこの「神の山」の神殿には、古の契約により邪悪な意志を持つ者は入ることができません。私達が地の闇の領域に入れないように。無理矢理入ろうとすれば……」

 はっとアルディシスは顔色を変えた。

 洞穴の奥の方からくぐもった子供の悲鳴が聞こえたのだ。

「ほら……! 私の言った通りじゃないですか! だからあの子は神殿には入れないと言ったのです。ルディオールの力に満ちたあの子供は、アルヴィーズに拒まれたのです。きっと死んでいるわ」

 アルディシスは法衣の裾をひらめかせて洞穴の奥へと走り出した。

「……」

 ルーグは黙ったまま薄暗い洞穴の奥を見つめ、やがてゆっくりと中に入った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ