表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

7話 正義執行

 二日前──


 「橘 隼人……事件……加害者……っと」


 柊夜が頑なに口を閉ざしていた“例の事件”を知るべく、ネットで検索をかけた。

 すると──意外にもすぐにヒットした。


 それは10年前、橘を含む5人の少年が引き起こした殺人事件。

 被害者の名は、朝比奈 真昼。

 ──柊夜の、姉。


 世間を震撼させたこの事件は、当時連日報道されていた有名な事件だった。

 私も当然、記憶にある。

 だが、当時は加害者が未成年だったため名前は伏せられていた。

 そのせいで、橘と柊夜の関係にすぐ気づけなかったのだ。


 さらに検索を進めると、真昼が死に至るまでの"27日間"の詳細や、この事件を題材にした漫画までもが見つかった。


 ──……これが、人間のすることなのか?


 私は、言葉を失った。


 これまで数多の悪霊や怨霊と対峙してきた。

 だが、彼らすら──この少年たちの残虐さには及ばない。

 平和な法治国家の片隅で、こんな外道が育ったという事実が、何より恐ろしかった。


 しかも彼らは、少年院を出たあとも反省の色なく悪事を繰り返しているという。

 ……もはや、彼らの“悪性”は生まれ持っての"本質”ともいうべきものなのかもしれない。


 「いっそ……復讐が終わるのを待ってから供養した方が……」


 そんな考えが、脳裏をよぎる。

 あんな連中、生かしておく価値などない──。


 ……はっ。

 私は我に返る。


 「……ダメだ、それじゃ意味がない……!」


 確かに、加害者の命など綺麗事抜きにどうでもいい。

 だが──奪ってしまえば、“人殺し”だ。


 そんな業を、真昼に背負わせるわけにはいかない。

 たとえ今、復讐の達成感に満たされたとしても──

 やがて柊夜は気づくだろう。

 姉が、人を殺めてしまったという事実に。


 そしてそれは、柊夜の人生を静かに、確実に蝕んでいく。


「……やはり復讐は阻止しなくてはならない。

 例え柊夜くんや真昼さんに恨まれようとも──!」


 この夜、私は決めた。

 彼らの魂が、血に染まることのないように。

 この除霊に、覚悟をもって臨むことを──そう、誓った。


 

 *****



 ──誰にも業など背負わせない!


 霧子は決意を胸に、柊夜の復讐心が顕現した生き霊──“夜の執行者・エグゼ”を真正面から見据えた。

 目の前の存在は、もはや先ほどまでの不安定な生き霊などではない。明確な意志と膨大な霊力を持ち、完全に「戦闘態勢」に入っている。

 その霊圧は、霧子のそれを凌駕し、二倍近い強度を帯びていた。


 (仕掛けるなら今しかない──)


 「──斬るッ!」


 霧子は地を蹴り、風を切って間合いを詰める。

 手に握る妖刀へ全霊を注ぎ込み、魂を削る一閃を振り下ろした。


 「南無── 災業禍祓咒ッ!」


 妖刀が閃光を描き、エグゼの胸元へと迫る──その瞬間だった。


 ブゥン──!


 エグゼの右腕を黒き霊気が包み込み、虚空から突如として大鎌が顕現した。


 ガキィンッ!!


 放たれた斬撃は鎌によって弾かれ、霧子の体勢が一気に崩れる。膝をつき、地を噛む。


 「不意打ちとは実に卑怯!

 女ッ、やはり貴様は悪に与する者で間違いなさそうだなっ!

 ならば私も容赦はしない。

 闇に彩られし大鎌よ──眼前の悪に、正義執行っ!!」


 エグゼは身の丈ほどもある大鎌を、まるで紙切れのように軽々と振り下ろした。


 ゴォォォォオオオッ!!


 周囲に突風が巻き起こる。その風圧は、生き霊が放ったかつての衝撃波に匹敵する凄まじさだった。


 「くっ……!」


 霧子は一歩退いて斬撃を避けたはずだったが──頬に鮮やかな裂傷が走り、背中から吹き飛ばされた。


 「うぅ……たった一人の意思から生まれた生き霊が、ここまで……」


 連戦によって消耗しきった身体に、霊力の負荷が追い打ちをかける。

 それでも──。


 「ここで……倒れるわけには、いかない……!」


 霧子は歯を食いしばり、再び立ち上がる。


 (接近戦は無理。なら──)


 後方へと跳び退き、両手を掲げて霊力を練り上げる。


 「南無浄斎神光王── 霊撃・烈衝波ッ!!」


 濃密な霊力が形を取り、真っ直ぐエグゼへと撃ち出される。

 だが──。


 「悪足掻きもいいところだ」


 エグゼは無防備に手を前へ伸ばすと、大鎌をゆっくりと回した。


 ブォォォ……ン


 低く唸るような音が空気を震わせ、霊子が流転する。

 次の瞬間、霧子の放った衝撃波はまるで霧が晴れるように掻き消えていた。

 波紋すら残さず、空間には静寂が戻る。


 まるで──最初から何もなかったかのように。


 「そ、そんな馬鹿な……っ」


 霧子が驚愕の声を漏らしたその時には、すでにエグゼは次の手に移っていた。


 「我が大鎌の斬撃を受けてみよッ!」


 エグゼが大鎌をブーメランのように投擲すると、風が裂け、巨大な死の弧が霧子に迫る。


 「くっ……!」


 回避──それしか選択肢はない。霧子は飛び退いて斬撃の軌道を外した。


 ──が。


 ドンッ!


 飛び退いた先に、すでにエグゼの姿があった。


 (速い──!?)


 10メートル以上あった距離を一瞬で詰める高速移動。

 霊子のみによって構成された、肉体の重さを持たぬ存在だからこそなせる離れ業だった。


 「贖罪の刻だ。正義の炎よ──我が右手に宿れ!」


 エグゼの右手に、霊力が燃え上がる。

 それは魂すら焼く浄火。

 物理的な熱はなくとも、心の奥底を灼く執念の炎だ。


 「避けきれ──ないっ!」


 霧子は反応できなかった。


 「喰らえ、悪滅拳ッ!!」


 魂を撃ち抜く拳が炸裂し、霧子の身体は空中を舞い、地面に叩きつけられる。


 「まさか……ここまでの力を持つなんて……」


 霧子は呻き、地に伏した。



 *****



 幼き日の英雄の雄々しき姿を見ていた柊夜は、目を輝かせ、興奮を抑えきれない様子だった。


 「エグゼ、俺があの日思い描いた姿そのものじゃないか……」


 暴力が正義をねじ伏せ、誰もが見て見ぬふりをするような現実。

 そんな中でも「間違っているものは間違っている」と言える存在がいてほしいと、ただ願っていた。

 それが、自分の手で描いたヒーロー、エグゼだった。

 格好いいポーズ、真っ直ぐな言葉、誰にも屈しない姿勢──全部、自分が欲しかった“強さ”の投影。

 それが今、目の前に現実として立っている。

 かつて自分の中に確かにあった理想、その結晶が、人の域を超えた力を誇示していた。


 「エグゼ、最後にとびっきりの必殺技を決めて──ハッ!」


 エグゼの姿しか目に入っていなかった柊夜の瞳に、地に伏す霧子の姿が映る。血に濡れた頬、息も絶え絶えの姿。

 その姿に、胸がチクリ──いや、ズキンと痛んだ。


 「あ……いや、違う……違うんだ」


 ──そう、違う。

 柊夜が憎むのは、あくまで5人の加害者だけ。

 自分を案じ、姉のために力を貸してくれた霧子。

 復讐を阻もうとも、霧子は何一つ悪いことはいない。

 なのに、自分の意思で生まれたエグゼが、彼女を斬ろうとしている──

 それは違う。間違っている。


 「さぁ、正義を実行する。覚悟はいいか──」


 「くっ……身体が動かない、ここまでか……」


 霧子の頭上に、大鎌が振り下ろされようとしていた。

 その瞬間──。


 「やめろ……やめてくれぇ!」


 柊夜は反射的に駆け出し、両者の間に飛び込んだ。

 大きく腕を広げ、震える足で立ちはだかる。

 顔には汗がにじみ、震える声で必死に叫んだ。


 「柊夜……くん……危ないぞ……私はもういい……逃げろっ!」


 霧子のかすれた声が警告のように響く。

 だが柊夜は首を振った。


 「霧子さん……俺は姉ちゃんのために復讐を想う気持ちは変わらない。

 でも、霧子さんが傷つくのは……それは、違うんだ……!」


 エグゼは一瞬動きを止め、大鎌を下ろした。

 主である柊夜の叫びに、従うようにも見えた──だが。


 「退け──私の正義は、絶対だ。

 遮る者はすべて、同罪。例外はない……!」


 その言葉に、柊夜の目が大きく見開かれる。

 あれはもう、“自分が描いたヒーロー”なんかじゃない──。

 自分の怒りと憎しみを纏い、暴走する“呪い”だ。


 「もういいだろ!決着は着いた。

 霧子さんはエグゼには敵わない。復讐を阻む障害にはならないってことだ。

 だったらもういいじゃないか!ここを離れて、やつらの元に向かえ!

 この人は──復讐の対象じゃないんだ!」


 必死の懇願。しかし──。


 「邪魔をするなら貴様も断罪対象だッ!」


 エグゼにとって自信の正義は創造主より絶対なものとなっていた。

 振りかざされた大鎌が、柊夜へと振り下ろされる。


 「うわぁぁぁぁっ!」


 柊夜は目を瞑り、叫んだ。

 だが次の瞬間、背後から強い腕が彼を引き寄せ──


 首元に冷たい感触が走る。


 「これは……やりたくなかったが……許せ、柊夜くん」


 霧子が背後から飛び起き、柊夜の首に腕を回す。

 そのまま両手で首を絞め、意識を絶たせにかかった。


 「なっ、何を……い、息が……かはっ……」


 柊夜の瞳が揺らぎ、全身の力が抜けていく。

 やがて完全に意識を失ったその瞬間──。


 バサリ。


 エグゼの大鎌が虚空に落ち、その主の身体から、霊子が溶け出すように揺らぎ始めた。


 「グオ……卑怯……もの……がっ……

 だが……これは一時凌ぎにしか……ならない……

 柊夜が目覚めた……その時──断罪は再開する……ッ!」


 悔しげな呻きを残し、エグゼは黒煙のように消えていった。


 ──ドサッ。


 霧子はその場に膝をつき、柊夜の体を静かに地面に横たえる。

 あたりは、沈黙に包まれていた。

 まるで、何もなかったかのように。

 糸が切れたように動かなくなっていた真昼の姿も、いつの間にか消えていた。


 「……なんとか、止まったが……くっ……」


 霧子は拳を握りしめ、唇を噛みしめる。


 「……今回の除霊は、完全に失敗だ」


 希望の糸を掴みかけた矢先、それは指の隙間からこぼれ落ちていった──。


 柊夜から生まれた生き霊──

 “夜の執行者・エグゼ”。


 あれは、もはや生き霊の域を逸脱した存在。

 自我を持ち、創造主にすら牙を向く。

 このままでは、いずれ柊夜の意識から完全に独立し──

 一個の“呪詛”として完成されるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ