表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私を嫌い、王家を裏切った聖騎士が、愛を囁いてくるまで  作者: 江本マシメサ
後日談

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/54

番外編 レイナートとヴィヴィアの思い出

 レイナートと結婚するため、王城に置いている荷物の整理にやってきた。

 ミーナの手を借りようと思っていたのに、なぜかレイナートが手伝うと名乗りを上げた。


「わたくしはきちんと、必要な品と不必要な品の見分けが付きますのに!」

「ヴィヴィアは必要な品まで処分しそうで、心配だったんです」

「まあ、信用のないこと!」


 と、彼とお喋りしている場合ではない。中身を確認しなければならない木箱は、百個近くあるのだ。

 レイナートと共に木箱の前にしゃがみ込み、蓋を開く。

 そこに入っていたのは、幼少期に大切にしていたお人形だった。


「ああ、懐かしい。ヴィヴィアはこの人形で毎日遊んでいましたね」

「そうでしたか? わたくしはまったく覚えていないのですが」


 人形の他にぬいぐるみや木彫りの動物なども出てきた。

 信じられないことに、レイナートはひとつひとつ記憶していて、ああだこうだ、と当時の思い出を語ってくれるのだ。


「こちらは――すべて処分でかまいませんね」

「いいえ、それはなりません!!」


 レイナートは目をクワッと開いて、木箱を守るように手を広げた。


「将来、人形やぬいぐるみで遊ぶ子がいるかもしれません」

「え、ですが、そんな古くさい物よりも、新しく買ったほうがよろしいのでは?」

「でしたら、私が引き取ります」

「それもちょっと……」


 なんとかレイナートを説得し、人形の類いはすべて養育院に寄付することにした。

 他にも、ドレスや靴、帽子に絵本などなど、出てくる品の処分を渋る。


「ヴィヴィアの私物は、すべてこの国の宝物なんです!」

「大げさですわ」


 捨てようとしても阻んでくるので、ならばすべてレイナートが引き取ってくれ、と半ばやけになって言ってしまう。


「ヴィヴィア、いいのですか?」

「ええ、ええ、すべて持って帰ってくださいませ」


 要は王城の保管庫が片付けばいいだけの話である。

 処分先がレイナートの部屋でも、そう変わりはしないだろう。 


「ヴィヴィア、ありがとうございます」


 レイナートはこれまでにないくらいのキラキラした瞳で、私を見つつ喜んでいた。

 ひとつ、未開封だった木箱があったので、蓋を開いてみた。

 そこにはスケート用の一式が納められている。


「あら、懐かしい」


 王城の庭に大きな湖があり、真冬になったらカチコチに凍るのだ。そこで毎年スケートをするのが、私はとても楽しみだった。

 毎年足の寸法が変わっていたので、スケート靴は何足もある。

 レイナートも懐かしかったようで、瞳を細めていた。


「おや、十三歳以降のスケート靴がないようですか?」

「レイナートがいなくなってから、滑ってなくて」

「他の貴族から誘われなかったのですか?」

「誘われました。ですが、お断りしておりましたの」


 スケートをするのは決まってレイナートで、彼との〝約束〟を大切にしたかったから。


「十三歳の冬、レイナートは〝また次も、一緒にしましょうね〟と言ってくれたのを、わたくしはずっと覚えていました」

「ヴィヴィア――!」


 レイナートは私を抱きしめ、耳元で謝罪する。

 もう昔の話だ、と首を横に振った。


「今思えば、あなたはあの頃から、わたくし達のもとを離れようと考えていたのでしょうね」

「それは――」


 だって、普通ならば「また来年」と言うだろうから。


「レイナート、わたくし、またあなたとスケートがしたいです」

「ええ、行きましょう」


 ちょうど今のシーズンは、湖が完全に凍る。

 商人を呼んでスケート靴を用意してもらい、六年ぶりにスケートをすることになった。


 子どもの頃は滑ることができたものの、今はまったく自信がない。

 先に氷上へ下り立ったレイナートは、スイスイ滑っている。

 まるで湖水を泳ぐ白鳥のような美しさだ。


「ヴィヴィア、手を貸しましょうか?」

「ええ、お願い」

「今日は素直なんですね」

「久しぶりだから、怖くて」


 レイナートは両手を差し出してくれる。その手を握り、氷上へ一歩足を踏み出した。


「きゃあ!」


 さっそく、転びそうになってしまう。けれどもレイナートが体を支えてくれたので、事なきを得た。


「レイナート、わたくし、まったくダメですわ! 感覚を忘れています!」

「慣れたら思い出しますよ」


 そんなこんなで練習すること一時間。レイナートに手を引かれた状態であるが、スイスイ滑れるようになった。


「レイナート、やっぱりスケートって楽しい!」

「ええ、そうですね」


 レイナートはぴたりと止まり、私を見下ろす。

 慈しむような表情を浮かべつつ、ぐっと接近して耳元で囁いた。


「ヴィヴィア、また来年も、スケートをしにきましょうね」

「!」


 これまでできなかった約束を、今日、久しぶりに交わす。

 私は「喜んで」と返したのだった。

挿絵(By みてみん)

『私を嫌い、王家を裏切った聖騎士が、愛を囁いてくるまで』がフェアリーキスピュアにて書籍化し、1月27日に発売します。

イラストはボダックス先生に担当いただきました。

二万字くらいの加筆修正を行い、巻末には書き下ろし番外編を収録。紙書籍には、レイナート視点の書き下ろしショートペーパーが初回版に限定して封入されています。

他、特典やサイン本の販売、複製原画の展示などにつきましては、活動報告に詳しく書いております。

お手に取っていただけたら、嬉しく思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ