表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

裏表

作者: 羽生河四ノ

ついさっき、九時になるのを待ってから郵便局に行ってきた。

通帳の記入欄がいっぱいになって、だから繰り越してもらおうと思って。で、今日一の予定がそれだった。メモ帳の一番上の欄に、

『ゆうちょ繰り越し』

って書いてたから。そんでその周りを□でぐるぐるぐるってしてたから。今日はそれ。他を捨て置いてもそれはやる。そういう意思で、ぐるぐるした。


「よし、いくぞ」

そんで九時を待って自転車飛ばして行ってきた。

古い通帳をもって、あと財布。あとハンコ。前に繰り越した時ハンコは防犯の為いらないです。って言われたけど一応持って行った。無いですかって言われて無いのが一番つらい。


服は部屋着で行った。でもまあ下はジャージの下みたいなのを着てたし、上もユニクロの長そでだったしいいかなって。靴はクロックス的なものを履いてははだし。


ちなみに、そういう部屋着で行くというのは最低限の事しかしないという、最低限の場所にしか行かないという効果もある。


だから、みだりにどっか寄ったりしない。寄って買い物して、それでまたお酒飲むとかそういう悪い方向に進むのを防止する効果がある。


だからもうそれで行った。ちなみに九時まではゲームをしていた。何も考えずにゲームしてた。


そんで、九時なったら着の身着のままの格好で、忘れものだけ無いようにして自転車飛ばして郵便局に行ってきた。


開店と同時に攻め入ったので番号札も1番だった。そんですぐにチャイムが鳴り、1番の番号札をお持ちのお客さまーってアナウンスが流れて、

「どうされました?」

「あ、あの通帳の繰り越しを」

「はい」

「これです」

「はい。ではお呼びしますのでお待ちください」

「はい」


そんで、ベンチに座ってテレビでやってたあさイチをちょっと観て、博多華丸・大吉さんをちょっと観てたらもう呼ばれて、

「ハイこちらです」

って言われて、


「ありがとうございます」

って言って帰ってきた。


無事に済んだ。良かった。何事も無く。雨の予想っぽかったけど雨に降られることも無く。

「よかったー」

とにかく今日の一番の懸案事項が終わった。よし、今日のアメブロはこれを書けばいい。よし。郵便局に通帳繰り越しに行きました。なんてクリーンな内容だろう。実家の人達も文句のつけようがないクリーンさ。今日はいつもみたいに酒をのんであばあばしてたって書かなくてもいいぞ。よしよし。


そんな感じで、アメブロに書く内容の事も済んでほっとして、

「洗濯しようかなー」

って思って、脱衣所に行った時、脱衣所に行った際、脱衣所の洗面台の鏡を見た時、


「うぎゃあああああああ!」

私は思わず叫んでいた。


ユニクロのシャツが、部屋着として着ていたユニクロの長袖のシャツが、逆だった。


裏表逆だった。


「ぎゃああああああ!」

背中の方がUネックみたいになってるうううう!


「・・・」

気が付いたら焼酎四リットルの空きペットボトルにサラダ油とかごま油をハイブリットしてをたっぷんたっぷんに詰めたものと、燃えやすいチラシを松明状にしたものと、ライターを持って玄関から出ようとしていた。ドアノブに手をかけていた。


「な、なにする気この人」

お前何する気?


いや、これはまずいって。


何?いつもお世話になってる郵便局をどうにかしようとしてるの私?


いやまずいってそれ。


ホントに。


やめて。


それから全然記憶にはないんだけど、顔にはマスクをしていた。二枚。白いマスクをわざわざマッキーで真っ黒にして、その上から赤いので渦巻きをたくさん書いて。それを口と、目の部分にしてた。目の部分は切り抜いて見えるように加工してあった。


いや、これで出ただけでもう、あぶねえよ。


出たら捕まるよもう。


とにかく落ち着こう。


落ち着こう私。


今そういう気持ちでこれを書いてる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いです! これとても良いですね。 郵便局に向かうシーン、日常の香りがして、ほのぼの楽しめる安心感があります。出掛ける前にゲームっていうのも、お酒好きなんだなーというユニークさも伝わっ…
2020/10/01 23:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ