表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不遇な主人公でもなんとかなる  作者: stray7
1章 出会い
11/20

捨て……る?

 次の日、俺は当然才華と話した。

「昨日の贈り物についてなんだが……」

「どうだった!?」

「どうもこうもないわ!」

 思わず声を荒げてしまった。

 だって、あんなに苦労して、出てきたのが小さーーい鶴ですよ?

 まぁ、落ち着け俺。

「で、あれはなんなんだ?」

 溜息交じりに聞くと

「あ!捨ててないよね?」

「捨ててないから、話を聞いてくれ……」

 もういやだ……。

「で?」

 才華が聞いてきた。

「それはこっちのセリフです」

「?」

「もういいわ……。それで、あの鶴は何なの?」

「あー、あれはね……。」

 やっと聞けた。ふー、これでやっと……、

「自慢したかったの」

 え?

「もう一回言ってくれないかな?」

「だ・か・ら、自慢したかったの!」

 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!

「そんなに驚かないでよ」

「何も言ってないぞ」

「顔を見れば、そりゃわかります」

 ……確かに。

「そんな驚くようなことだった?」

「驚く……っていうか呆れるわ!」

「えー、なんでー?」

 もう、話が通じそうにない。

「はぁぁ。それで、なぜ俺に?まさか自慢する相手いないのか?」

「…………うん」

「さびしいなお前」

「言ーわーなーいーでー!」

 なんとも悲しい話で。

「じゃ、あれは捨てていいのか?」

「えっ!じゃ、返して」

「いやだ」

「そんな~~。返してよーー」

「いやだといったら、いやだ」

「え~~」

「それじゃ」

 不満を言う才華を置いて、俺は自分の席へと向かった。

 そして不満げにこう言うのだ。

「……よいしょっと。あー疲れた。ホント下らないなー。あーあ」

 でも。

(……まぁ、別に飾っておいてもいいか)

 そう思ったことは才華だけには内緒である。

だらだらと話が続いていきますねー。

この中に大事な伏線が……!なんてことは多分ありませんが、

小難しい話をなくそうとすると、こうなっちゃいますね。

少しずつ進んでいきますので、どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ