表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吾輩は猫だから人類を支配している  作者: おーやま辰哉
1/13

-1削り節- 猫田町の王

さぁ突発新連載でございます!

この作品は毎日更新を目指しますのでよろしくお願いいたしまぁぁぁぁぁす!


 吾輩(わがはい)は王である。名前はあるが玉は無い。

 人類は吾輩をらいおんと名付け、この猫田町(ねこだちょう)という世界で吾輩を(あが)(たてまつ)っている。

 かつては別の名があったのだが、地域猫となる為の洗礼、それすなわち去勢と言うが、吾輩にあるべき筈のフグリが忽然(こつぜん)と消えたショックで忘れてしまった。

 だが洗礼を乗り越えた吾輩は猫田町に住む人類と動物達を配下とし、世界を掌握(しょうあく)するに至れた。

 さらば玉……。

 貴様は吾輩の覇道に必要な犠牲だったのだ。


「あ、らいおんおはよー!」


「にゃん(ふん、今日も元気だな小娘)」


 ランドセルを背負った小娘は、毎朝欠かさず吾輩に挨拶をするのが日課だ。

 今日は元気だが小娘は意外と(もろ)い。

 体調を崩した日には、吾輩が小娘の自宅へ足を運んでやらねばならぬ。だから健康でいろ、余計な手間を掛けさせるでないぞ。

 吾輩は毎朝この十字路を通る人類を監視するのが日課なのだ、小娘一人に構ってやる訳にはいかぬ。

 そんな思いは届いていないのだろう、吾輩を撫でるのに夢中になり過ぎだ小娘。


「うわぁぁぁ遅刻遅刻ぅ!」


 ゆったりとした朝の十字路に、叫びを(とどろ)かせながら駆け込んで来たのは小娘の姉。

 パンを(くわ)えながら良く綺麗に発音できるものだと関心はする。

 しかしこのままでは角で同じく走ってくるボディービルダーと衝突してしまう。

 黒光りした上腕二頭筋が(たくま)しいボディービルダーと衝突したら、小娘の姉が吹き飛ばされるのは明白。

 というか既に三度同じ場所、同じ時間、同じ相手と衝突している。


「に"ゃん"! (学習しろバカ姉が!)」


「ふぉあっ?! おはよ、らいおん!」


 ただでさえダンディズム溢れる声を更に下げ、吾輩は姉の前に飛び出し警告する。

 だからどうやって発音を保っているのだこの姉は。

 パンはアクセサリーなのか?実は咥えてすらいないのか?


「コノ声ハ、(サクラ)ジャアリマセンカー。シスター(カエデ)Lion(ルァイォン)モオハヨウゴザイマス!」


「おはようございますミスターブラウン。あはは、らいおんが止めてくれなかったら、またぶつかっちゃう所でした」


 吾輩の名だけネイティブに発音するのをやめてくれないだろうかミスターブラウン?

 それとバカ姉の桜よ、あははじゃないのだ。心配する吾輩と楓の身にもなれ。


「桜ハ学校間ニ合ウノデスカ? 楓ハ小学校近イデスカラ大丈夫デショウガ」


「いっけない! 早く行かなきゃまた居残り反省文だよ。またねみんな! 楓も気を付けて登校するんだよぉぉぉぉ!」


 走るか叫ぶかどちらかにしろ。

 まったく、毎朝この十字路は賑やかで仕方ない。

 ミスターブラウンはランニングの途中らしく、吾輩達に手を振り行ってしまう。

 小娘の楓も吾輩をひと撫でして立ち上がる。


「じゃあ行ってきます! らいおん、また明日ね!」


「にゃーん(ああ、また明日な)」


 楓が背を向けて歩き出したのを確認し、吾輩は十字路の(へい)の上へと登る。

 今日はもう少しだけここに居てやろう。

 穏やかな朝の日差しに身を委ね、吾輩は人類の監視を続けることにした。

ちなみにこの作者もうひと作品連載しております。

異世界ファンタジーにご興味ある方はご覧ください!


※5/27に姉が登場する一文を修正しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ