表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

百葉楽歌(短歌集)

公式企画『俳人・歌人になろう!2023』の参加作品です。

短歌・川柳を詠みました。

桜餅(さくらもち) ところかわれば (しな)かわる 円筒形なら 長命寺(ちょうめいじ)かな


有明(ありあけ)の 同人集(どうじんつど)う 戦場(いくさば)で 汗拭きながら 並ぶ人々


紅葉(もみじ)の木 樹液集めて 煮込んだら 甘い香りの メープルシロップ


初詣(はつもうで) 神に祈るは 『発毛(はつもう)でっ』 育毛剤の 成果はいかに?


挿絵(By みてみん)


(きめ)(ため) すでに送りし イラストは 間違い見つかり 頭抱(あたまかか)える


(さび)しさに スマホひらいて ながめれば いつもとちがう 赤き(こと)()


しのぶれど 親にバレてる アカウント 書いた話に 辛口感想


下劣(げれつ)な Web(ウェブ)広告に (まゆ)ひそめ なぜかその絵を 試しにクリック


人はなぜ とかく評価を 求めるか ここは黙って 星五ください 


挿絵(By みてみん)


書くことで (みずか)らの名を 知らしめて ここにいるよと だれかに(つた)えん


-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------


鑑賞文


 桜餅には2種類あり、1つはおはぎのような丸い餅菓子を桜の葉で包んだ道明寺の桜餅。

 もう1つは薄く伸ばした餅菓子でアンを巻いた長命寺の桜餅がある。

 同じ食べ物でも地域によって個性があるという歌である。

 挿絵(By みてみん)


 世界最大規模の同人誌即売会・コミックマーケットの開場前の様子を歌にしたもの。

 夏の暑さに負けずに戦士たちは行儀よく並ぶのだ。


 日本のカエデでも、じっくり煮詰めて40倍の濃さにするとシロップになるかも?


 カミのためのカミ頼みの様子……


 イラストを描いて贈ったところ、要件を勘違いしていて誤った絵になってた……


 ホーム画面での赤文字が出たときの様子です。『感想が書かれました』『活動報告にコメントが書かれました』『レビューが書かれました』『新着誤字報告が……』


 辛口の意見って大事ですね。


 本当にダメなものかは、その先を見ないと断言できない……

 ということはなく、『クリックしない』が正解です。


 小説は高評価より読み手の満足度を意識すべきという建前と、それでも評価が欲しい心の二律背反。


 投稿することが自分の存在価値を高めるのかも?


他の方の『俳人・歌人になろう!2023』参加作品や、アホリアSSの他の小説へのリンクはこの下の方にあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公式企画『俳人・歌人になろう!2023
haikutanka2023_eyecatch_pc.png


アホリアSS作品集
新着順最近投稿されたものから順に表示されます。
総合評価順人気の高い順に表示されます。
青いネコとお姉さん・シリーズ中学生のお姉さんと小学生の少年のほのかな恋模様?
K&K:胡桃ちゃんと暦ちゃん・シリーズ人形劇のクラブに所属する小学生姉妹の活躍
ヒーローマニアの日常・シリーズ特撮ヒーローオタクの大学生ふたりのお話
百科涼蘭・シリーズアウトドア好きのお姉さんのお話です
タマゲッターハウス・シリーズ化け物屋敷をモチーフにした短編集。
小説家になろう全20ジャンル制覇?
魔法少女がピンチ!
 黒衣の玉子様が助けに来た
変身ヒーロー&魔法少女もののローファンタジー小説。 全14話
神具トゥギャザー
 ~ゴーレム君のダメ日誌~
転生前?の記憶を持つゴーレムが主人公のファンタジー小説。 全15話
割烹巻物:活動報告を盛り上げよう 活動報告で使えるいろいろな技を紹介しています。
  
― 新着の感想 ―
[良い点] どの句もとても素晴らしく、詠んでてとても楽しかったです♪ [一言] 個人的には⑥番が一番好きです♪ 赤き言の葉が出ると、僕はとても嬉しい気持ちになります☆!
[良い点] 全般的に面白かったです。 特に②と④がお気に入りでした。
[良い点] 俳句や短歌って難しそうなイメージがあるのですが こちらは詠み手本人の解説もついていて、わかりやすくていいな、と思いました。 内容も、クスッと笑えるものから思わず共感したくなることまであり……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ