表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラス委員長とボッチな僕  作者: にやり
4/13

4 告白



「はあ?」


「っ!あ、だ、だから、私、横峯君の事が好きなの!」


何を言ってるんだ?


「僕は内申点稼ぎの駒だったんじゃないの?」


「あ、ご、ごめんなさい!さ、最初はそうだったんだけど……。」


「好きになる要素なんてないでしょ?」


「最初はただ暗い性格してるんだなって思ってたんだけど、一人で居るのにオドオドしてるわけでもないし、ホントに一人の方が良いって思ってるのかなって気になって……。」


「よくわからないんだけど……。」


「気になって横峯君の事見てたら、結構可愛い顔してるんだ、とか、何か物事に対して動じないところとか、いいなって思って……。」



ああ、またこのパターンか……。


僕は昔から童顔で、皆からからかわれたり、女子からは可愛いなんて言われて、モルモットみたいな扱いだった。


中学時代、何度か告白された。


僕は恋愛がわからなかったので、断っていた。


ある日、クラスの人気のある女子から告白された。


当然断ったんだけど、次の日から嫌がらせが始まった。


男子、女子問わず「なんであの子の告白を断るような事をしたんだ」ってね。


意味が分からないよ。


僕はその子の事を好きじゃなかったからだって言っても、生意気だの調子に乗ってるだの言われた。


普段仲が良いみたいに振る舞ってた友達も、誰も味方にはなってくれなかった。


可愛いなんて言われるのが嫌だったのに、いつも可愛い可愛い言ってた女子も一緒になって僕を責め立てた。


そんないざこざ、まっぴらなんだよ。


くだらない。


本当にくだらない。


僕は静かに一人の時間を過ごしていられれば、それでいいんだ。



「僕は山野さんの事、好きにはなれないよ。」


「えっ?ど、どうして?これから仲良くなれば」


「仲良くしたいとも思わない。人の事を内申点の道具として見てた子なんて嫌だよ。」


「た、確かに最初はそうだったけど……。」


「もし仮に、僕が友達が欲しいと思ったとしても、山野さんはないよ。」


「え、ひ、ひどいよ……。」


「酷いのは山野さんだよね?僕は内申点の道具なんでしょ?僕に平和な一人の時間を保証するって言うから協力したのに。」


「あ、あの時は……。」


「とにかく、僕の一人の時間を邪魔するっていうなら、もう関わらないで欲しい。」


「そ、そんな……。」


「さよなら、もう話しかけないで欲しい。」


「あ、ま、待って!」







とんだ嘘つきじゃないか。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ