表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖騎士長様は今日も巫女様と!  作者: 巫女服の聖騎士長
1/3

プロローグ 始まり

初投稿になります、温かい目で見てやってください

よろしくお願いします


「………ら…………から………私と………。」

消えゆく意識の中で誰かが僕に何かを語りかけている。


その誰かの顔には涙が浮かんでいた。



ーそんな…悲しそうな顔をしないでよ…ー




そう言ってあげたいのに、声が出ない。


虚しく空気が出るだけだった。


もうダメだ……そう思い意識を手放そうとした瞬間、その誰かの言葉がはっきりと聞こえた。


「約束して…必ずまた私のもとに来て…、そして…今度こそ…私を殺して……」


その声はどこまでも悲しく、苦しく、痛々しく、弱い声だった。




〜 〜 〜 〜 〜




目を覚ました。


まるで水面から浮かび上がるような。


手放した意識が戻ってくるような。


そんな目覚めだった。


目覚めた僕の前には嬉しそうな笑みを浮かべた男女と、安心したような表情をしている何人かの女性がいた。


ただの思い違いだと思うのだが、僕はこの光景を何度も見た気がする。


何度も同じことを繰り返しているような、そんな気がする。


しかし、これだけははっきりわかる。


僕は新しい命として生まれ変わった。


約束を果たすために。


顔も、名も、涙の訳も知らぬ誰かのために。




〜 〜 〜 〜 〜




少女が1人、期待と哀愁を帯びた表情で窓から外を見ていた。


10人中10人が振り返るであろう美少女。


全くの穢れのない白い肌。


アメジストを彷彿とさせる美しい紫紺の瞳。


透き通るような純白の髪。


その姿は人間でありながらエルフ顔負けの美しさがある。


しかし、彼女を見たものは、みな絶叫し逃げていく。


当然だ。


彼女は忌巫女と呼ばれる者であるからだ。


忌巫女とは、生贄として捧げられた強い神通力を持つ巫女のことだ。


厄災をもたらす神を自分の身に憑かせ

次代の忌巫女が現れるまで、何百年、何千年と


生き続ける存在。


その身は老いることはなく、死ぬこともない。


全くの穢れのない白い肌には、禍々しく醜い黒い痣がいくつもあった。


アメジストを彷彿とさせる紫紺の瞳には、生気はなくガラス玉のようだった。


透き通るような純白の髪には、淀み沈むような黒い髪が混じっていた。


少女が1人、期待と哀愁を帯びた表情で窓から外を見ていた。








〜 〜 〜 〜 〜








………と、そんなこともなく…





「もっと勇者らしくだなぁ…」


「私は勇者向きじゃないのよ」


「向き不向きではなく、向くようになる努力を…―」


「そんなことは分かってるわよ、わざわざ貴方に教えてもらわなくても」


「だったら少しは変わる努力をしてくれ」


「分かってるっての!」


「分かってないから言っているんだろ」


「決めつけないでよ!」


「勇者らしくもなく、女性らしくもない…お前は一体…なんなのだ…」


「んなっ…!?女性らしくないってどういうことよ!?」


「そういうところだ!」


「この堅物騎士団長!」


「バカ巫女!」


この物語は、

『勇者候補だけど問題の多い歴代最強巫女』と『最強巫女のお守り役で人類最強の聖騎士長』による

ハラハラドキドキの冒険ファンタジーである!



続く



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ