表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/69

過去と真実

私はこの人を知っている。



優しく微笑むその顔。落ち着いた服。綺麗な声。どれもが大人の女性をまとう彼女。その人をみりは会った覚えがある。



「浴衣……美人の、えっと先生の従兄弟さん!」


「そう、覚えててくれたの」


「こんなとこで何してるんですか?」



あまり人が来るような場所ではない。みりは人と待ち合わせしていたから来たが、夕方にこんな場所を用もないのに来るのは珍しい。

彼女はにっこりと優しい笑みを浮かべる。



「ちょっと、みぃちゃんに話を聞いてもらいたくて」


「え、な…んで、私の名前」



驚愕で声が上手く出てこなかった。その顔に彼女は苦笑して、目を伏せる。とても苦しそうに眉を寄せた。



「ずっと隠しててごめんなさい。でも、もう隠さないから」


「………ゆ、りちゃん?」



決意した百合は、もう迷いない顔でみりを見据えていた。



「私は、もう………彰と付き合ってるの」



誰にも知られてはいけない秘密の関係。それが、百合にとって最後の切り札だった。

冷たい風が首を通る。緊張で指が上手く動かなかった。



「何を、今更。それで、何? 話すから信じろって? ふざけないでよ!」


「信じてなんて言わない。ただ、聞いてほしいだけ」


「――――っ」



みりにとってはそれは意外な言葉だったのか、大きく目を見開いて口を閉ざした。百合はまっすぐに彼女を見つめたまま独り言のように話し始める。



「これはね、彰にも言ってない。私の本音」



静かに、本に書かれていることを読み上げるかのように話し始めた。






一年の時。私はそれでも優等生を演じてきた。教師を敵に回すのも面倒だし、下手に同学年の人が近付いてくるのを防ぎたかったのもある。

面倒なことが嫌いだった。だけど、面倒なことに何故か不良はよく私をターゲットにした。最初は何とか逃げ切ってた。

だけど……。



「日直なんて、面倒だな」



順番に回ってきた当番。何も思い付かない言葉。窓の外を見ると楽しそうに遊ぶ人達。それを羨ましなんて思わなかった。

それが、どんなものなのかわからなかったから。

何とか日誌を書き終えて職員室に向かった私は扉を開ける時、先生達の会話を聞いてしまった。



「時条さんは確かに成績は優秀ですね」


「だけど、あれは何を考えているかわからないからなぁ」



ただ、それだけ。わかってる。それは、自分が招いたこと。自分がそう見られるよう徹してきた。

だけど、何か苦しくて、何かムカついて、私は日誌を忘れたふりをして学校を出た。

一人になりたかった。無意味に走って、空気がなくなるまで走って、何も考えなくてもいい時間が欲しかった。

だけど、不良(かれら)はそれをさせてくれなかった。



「金、くれない?」



どろどろした世界。

きたない。

きたない、自分の心。

苦しくて、ムカついて、見たくなくて、何もかも面倒で。

気がついたら逃げることもしないで彼等を殴り倒してた。空虚な自分に涙も出なかった。



「時条。お前昨日日誌出すの忘れただろ………って、何だその傷は!」


「もしかして誰かに襲われたの?」


「………喧嘩しただけです。これ、日誌……」


「なっ! 何を考えてるの!」



ウザい。うるさい。近寄るなよ。

何を考えてる? 何を望んでる? 何が大切?

そんなこと、あの時の私にはわからなかった。ただ、もう教師の言いなりになるのも面倒で、私は口だけは反抗するようになった。それらは少しずつエスカレートして、髪は金になり、服は次第に崩れた。

苦しくて、苛ついて、何をしたいかなんて一向にわからないから、更にムカついて。

だけど、どんなに嫌になっても、何故か学校には行こうとしていたんだ。







また………。三連休とか曜日を忘れてしまいます。申し訳ありません(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛シリアス部門>「ふたつのピース」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ