表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/34

動き出す調査

放課後、早坂と俺はファミレスの隅にいた。

学校帰りの学生で賑わう中、俺たちはノートを広げて、まるで勉強会のようなふりをしていた。


「で、そいつ――鷲尾ってのは、どうやって会社に入り込んできたんだ?」


「どうやら、助成金とか経費削減のアドバイスを持ちかけてきたらしい。最初は無料相談って形で。で、今は毎週のように来てる」


「なるほどな。経営者って、金回りの話には弱いからな」


早坂はアイスティーを一口飲んでから、ペンを走らせる。


「詐欺師の常套手段だよ。まずは信頼させて、何かにサインさせる。契約書とか、共有名義の書類とか」


俺は頷いた。早坂の勘の良さと理解力には、素直に驚かされる。


「それで、証拠は何か掴めそうか?」


「うちの会社の書類、明日の夜こっそり見てみる。父さんが最近、妙に嬉しそうな顔してるんだ。“助成金が通るかもしれない”って」


「怪しいな。その書類、コピー取れるか?」


「たぶん。母さんが気を利かせて晩ごはんを作ってる間にでも……」


俺は言いながら、自分でも信じられないくらい冷静だった。

前世なら、怖くて動けなかったかもしれない。でも、今は違う。早坂という仲間がそばにいる。誰かと一緒に立ち向かうだけで、こんなにも心強いものなんだ。


「じゃ、俺はその鷲尾について、ネットで調べてみるよ。名前と顔がわかれば、SNSとか口コミサイトに何かあるかもしれない」


「助かる」


二人で小さく拳を合わせる。

まだ小さな一歩だけれど、確かに今、俺たちは動き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ